先日、大阪に行く機会がありました。ビジネスホテルは朝食のみだったので、新大阪駅ビル内の味の小路というところにある、喫茶サンチョに行ってみました。
お店の前には商品のサンプルやメニューがあるので店内に入りやすいです。
金曜日の午後5時頃、店内は比較的混雑していました。案内された席に座ってみると、灰皿が出されたので、店内喫煙可のお店だったようです。確かに店内の壁紙はタバコの煙で少し茶色くなっているようです。
隣のボックス席にはヘビースモーカーの人が座っているようで、かなり煙たかったです。
こちらがメニューになります。定食メニューが充実していることが特徴です。
こちらは軽食やドリンクのメニューです。
ドリンクの価格と比較すると、ドリンク付きの定食類の値段の安さが光ります。
今回は定食メニューの中から、生姜焼き定食を選択しました。1100円でご飯、味噌汁、食後のドリンク付きというのは、この物価高の時代に有り難いです。
こちらが生姜焼き定食です。
喫茶店というよりも定食屋さんで出てきそうなしっかりとした定食でした。
生姜焼きの豚肉は厚くてお肉の旨味が凝縮しています。
お豆腐も大きくてボリュームが有りました。サラダはドレッシングがかかった状態で提供されます。
味噌汁もしっかりと出汁が効いています。
ご飯は並盛です。
食後の頃合いを見計らって、アイスコーヒーを持ってきてくれました。
午後5時を過ぎると、次々にお客さんがやってきました。店内は満席になってしまいました。
ごちそうさまでした。
コメント