市川三郷町の「みたまの湯」に行く途中、笛吹市の「とみー」というレストランに寄ってみました。こちらは山梨県のローカル番組「沿線ケンキマシマシ」で紹介されていたのを見て気になっていたお店です。日曜日の午後12時頃に到着、店内はまだお客さんがいませんでした。
店舗は道路から少し奥まったところにあって、建物の前のスペースはクルマを斜めに停める駐車場になっています。お店の人のクルマが停まっていたので、それに並べるように停めておきました。
店内は8人がけの大きなテーブル席が2つ、ソファー席、カウンター席などがあり、かなり広いです。2人掛けの席がなかったので、8人がけの席の片隅に座りました。お店の人がおしぼり、水、メニューを持ってきてくれます。また、限定メニューが書かれている黒板も教えてくれました。
今回は限定メニューの中から、手作りコロッケセットととり肉ハーブ焼きセットを注文してみました。
料理が出来上がるのを待っていると、東京から来た5人連れのお客さんがやってきました。近くでぶとう狩りをして、お店の人にこちらのレストランを教えてもらったということでした。ここでまた注文が入り、厨房は忙しい状態になりました。
そこにまたお客さんが、2人やってきました。ただ、厨房のお店の人が新しいお客さんが来たことに気が付きません。数分お客さんは待っていましたが、お店の人が出てこなかったので帰ってしまいました。
そうこうするうちに、手作りコロッケセットが運ばれてきました。
ご飯、前菜小鉢、メインディッシュ、スープのセットです。
手作りセットはゲンコツサイズよりも一回り小さいものが2つ、かけられているソースがとても美味しいです。
こちらは小皿、カボチャの煮物とひじき煮です。
ご飯は洋食屋さんの雰囲気で平たいお皿に盛り付けられています。ご飯の上にはユカリが振りかけられています。
こちらはスープ、優しい味です。
こちらは鶏肉ハーブ焼きセットのメインディッシュです。
岩塩が振りかけられているのですが、こちらが少し辛く感じたとのことです。
ごちそうさまでした。
コメント