旅行

旅行

塩原温泉の資料館や食事処・直売所が集まっている塩原もの語り館を見学

那須から東京へ帰る道すがら、塩原温泉に寄ってみました。塩原温泉 湯っ歩の里というところが目当てだったのですが、情報収集のために、塩原もの語り館というところに寄ってみました。駐車場も完備していますのでクルマでも安心です。10月三連休最終日の午...
旅行

那須のTOWAピュアコテージの日帰り温泉

じゃらんのポイントを使って、栃木県の那須にあるTOWAピュアコテージというところのデイユースを利用しました。ランチと日帰り温泉がセットになっています。那須ハイランドパークオフィシャルホテル TOWAピュアコテージランチが終わったあと、フロン...
旅行

那須の「つつじ吊り橋」から絶景を満喫

那須平成の森で次に観光する場所を探していた際に、八幡つつじ群落と殺生石を結ぶ歩道の一部として「つつじ吊り橋」という名所があることを見つけました。その名前の通り、つつじの紅葉の季節の景色が最高に良いようですが、この時期はどんな様子なのでしょう...
スポンサーリンク
旅行

標高1000mの山地に広がる日光国立公園 那須平成の森を散策

10月の3連休最終日に那須高原に行きました。東北自動車道で向かったのですが、館林の先で事故があったようで、渋滞の距離がどんどん長くなって行きましたので、久喜インターで降りて、新国道4号バイパスに出て、矢板を経由して、那須まで行きました。最初...
旅行

山梨県の牧丘町にある皷川温泉で日帰り入浴

温泉博士の10月号を使って、山梨県山梨市牧丘町にある皷川温泉に行きました。この日は10月の3連休だったので、朝から中央道は大混雑です。時間がかなりかかりそうでしたので、青梅街道をずっと真っ直ぐに走って、山梨まで行きました。 現地に着いたのは...
旅行

ショッピングモール「トレッサ横浜」で一休み

横浜市のみその公園 横溝屋敷に行ったあと、すぐ近くにあるショッピングモール、トレッサ横浜に行きました。車の場合は第三京浜道路の港北インターチェンジから約10分、駐車場は2700台分ありますので車で行く場合も安心です。【2022年2月7日追記...
旅行

農村の生活を身近に感じられる「みその公園 横溝屋敷」を散策

上川井の千家でラーメンを食べた後、その周辺にあるスポットをカーナビで探して見たところ、横浜市農村生活館 みその公園「横溝屋敷」というところを見つけました。上川井の千家のレポートはこちらです。上川井の千家で家系のラーメン まだ、行ったことが...
スポンサーリンク