旅行 ゆるキャン△聖地の伊豆高原さくら並木通りの広井酒店で買い物 大室山の観光のついでに、広井酒店にも寄ってみました。ゆるキャン△の中では極寒の山中湖キャンプの際に助けてもらった飯田さんが経営しているお店という設定になっています。外から見ると普通の酒屋さんなのですが、お店の中に入ると、そこはアニメグッズ専... 2022.08.31 2024.10.24 旅行
旅行 雄大な眺めとお鉢めぐりを楽しめる大室山を散策 伊豆へ旅行に行った際に標高580メートルの大室山にも寄ってみました。伊豆のジオスポットの一つであるほか、天然記念物にも指定されています。ゆるキャン△のシーズン2に出てきた場所で、その綺麗な山の形や山頂からの眺めがずっと気になっていて、伊豆に... 2022.08.30 2025.08.17 旅行
旅行 高低差45メートルの難所を安全に乗り越える河津七滝ループ橋 伊豆へ一泊二日で旅行に行った際、伊豆長岡から国道414号線で河津町に向かう途中、天城越えの河津七滝ループ橋を通りました。(正式名称は七滝高架橋)旧道では山に沿って道路がヘアピンカーブを繰り返しながら天城越えをしていたのですが、1978年の伊... 2022.08.29 旅行
旅行 夏休みに伊豆長岡のホテルサンバレーアネックスに宿泊 夏休みに伊豆長岡のホテルサンバレーアネックスに宿泊しました。以前、ホテル天坊には行ったことがあるのですが、伊豆長岡のホテルサンバレーは初めてです。那須のホテルサンバレーには行ったことがあります。こちらで紹介しています。アネックスはホテルサー... 2022.08.27 旅行
旅行 ゆるキャン△の聖地を参考に伊豆のジオスポット巡り 夏休みに一泊二日で伊豆に観光旅行に行きました。伊豆に行くのはとても久しぶりです。ゆるキャン△という作品で登場してくるスポットは観光地としても魅力的なところが多いので、いわゆる聖地を参考にしながら訪問地を選びました。伊豆への交通今回は車での移... 2022.08.24 2025.08.17 旅行
旅行 釧路の丘の上にある旧太平洋炭礦炭鉱展示館で炭鉱内部を体感 釧路へ一泊二日で観光に行った際に1日目はレンタサイクルを借りて釧路市街地の観光をしました。その中で訪問した場所の一つが、旧太平洋炭礦炭鉱展示館です。この施設、丘の上の高台にポツンと小さな建物が建っているだけで、外見からはあまり期待ができない... 2022.08.21 2022.10.01 旅行
旅行 阿寒バス「ピリカ号」で釧路湿原・摩周湖・硫黄山・阿寒湖を観光 夏休みに釧路へ旅行に行きました。とても混雑している時期だったので、レンタカーが全て出払ってしまっていて、借りることができませんでした。北海道でレンタカーが無いと困るのが交通手段です。阿寒バスのピリカ号そこで、1日目は釧路市街地の観光、2日目... 2022.08.20 旅行