旅行

旅行

ニューウェルシティ湯河原で日帰り温泉とランチのセット

月刊誌の「じゃらん」を読んでいるのですが、最近は毎号、1000円分のポイント引き換え用コードが袋とじでついて来ていました。毎回、じゃらんのサイトから登録していたのですが、3000ポイントがたまったので、使っておくことにしました。
旅行

【閉店】千葉県のヒーリングヴィラ印西はAsianテーストな温泉でした

1月2日に千葉県の印西市にあるヒーリングヴィラ印西というところにいって来ました。東京都の深大寺にある「ゆかり」と姉妹施設で、以前からこの存在自体は知っていたのですが、場所的に少し家からは行きにくいところにあったので、なかなか行く機会がありま...
旅行

万座温泉の日進館で雪の中の日帰り入浴

伊香保の山陽ホテルに行ったところ、温泉博士で紹介されていた日帰り入浴の営業時間と異なっており、入浴が出来なかったので、少し足を伸ばして、万座温泉の日進館まで行くことにしました。万座温泉とは?万座温泉は上信越高原国立公園、標高1800メートル...
スポンサーリンク
旅行

伊香保おもちゃと人形 自動車博物館は昭和レトロの不思議空間でした

JAF MATEの三月号に、伊香保おもちゃと人形自動車博物館のことが紹介されていました。トヨタ2000GTや日産フェアレディZなど国産の名車が並ぶ自動車博物館です。レアモノが揃っているテディベア博物館、昭和レトロな駄菓子屋横丁なども併設され...
旅行

日光から中禅寺湖に向かう第二いろは坂の黒髪平展望台で休憩

11月26日(日曜日)に日光湯元温泉に行きました。ルートは外環で川口JCT、東北自動車道で宇都宮、そして宇都宮日光道路で清滝IC、その後、日光いろは坂をのぼって中禅寺湖へと向かいます。日光いろは坂は紅葉の季節はとても混雑して、大渋滞を起こす...
旅行

ホテルゴールデンセンチュリー 佐久一萬里温泉で日帰り入浴

温泉博士の1月号についていた温泉手形を使って、ホテルゴールデンセンチュリー 佐久一萬里温泉というところに行きました。午後4時ごろに着いたのですが、広い駐車場には、結構たくさんのクルマが停まっていました。ナンバーを見たところ、近隣から来た人が...
旅行

OSCデオシテイ新座のユナイテッドシネマで映画鑑賞「逆転裁判」

子どもが逆転裁判という映画を見たいというので、映画館に行きました。今までであれば、多摩センターか武蔵村山、日の出のイオンモールに併設されているワーナーマイカルシネマズに行くことが多かったのですが、今回はちょっと違うところを開拓して見ることに...