旅行

旅行

「道の駅 上州おにし」は3D映画を上映

群馬県の上野村にある国民宿舎やまびこ荘というところに行きました。関越道を本庄児玉インターチェンジでおりて、そのあとずっと国道462号線をひたすら走っていきます。途中、道の駅上州おにしというところがありましたので、休憩も兼ねて寄ってみることに...
旅行

上野村温泉郷 国民宿舎やまびこ荘の日帰り温泉を楽しみました

温泉博士の2月号に付いていた温泉手形を使って、上野村にある国民宿舎やまびこ荘というところに行ってきました。塩の沢温泉 やまびこ荘<群馬県>今回は本庄児玉インターチェンジまで関越道で行き、そこからは一般道を走っていきました。この日は前日から雪...
旅行

柴又帝釈天の周辺を散策

柏市から東京に帰る途中、柴又帝釈天によってみました。こちらには、ずっと昔に電車を乗り継いで来たと思うのですが、もうどんなところだったか、ほとんど記憶に残っていません。水戸街道から途中で離れて、柴又の方へと向かいます。そして、柴又帝釈天の近く...
スポンサーリンク
旅行

柏市にある「あけぼの山農業公園」を散策

極楽湯の柏店で日帰り入浴を楽しんだあと、まだ、時間に余裕があったので、比較的近くにありそうな、あけぼの山農業公園というところに行ってみました。カーナビで検索をしてみたところ、駐車場も検索できたので、こちらを目的地に設定して現地を目指しました...
旅行

極楽湯の柏店は休憩施設が充実

温泉博士の1月号を使って、千葉県の柏市にある極楽湯に行って来ました。土曜日に行ったのですが水戸街道から国道16号に至るまで、色々なところで渋滞があり、時間がかかってしまいました。これならば、外環から常磐道に行って、柏インターチェンジで下りた...
旅行

「道の駅 果樹公園あしがくぼ」は農産物やお土産がたくさんありました

秩父にある星音の湯というところに向かう途中、「果樹公園あしがくぼ」という道の駅で休憩をしました。国道299号線を飯能から秩父に向かってずっと走っていって、秩父の市街地に入る手前にある道の駅です。この国道299号線は飯能を過ぎると、信号の数が...
旅行

秩父の自家源泉が自慢の星音の湯は和風情緒たっぷりな温泉です

三連休の最終日となった1月9日、秩父市にある星音の湯というところに行って来ました。こちらは、以前にも二度ほど来たことがあります。少し、秩父駅からは離れたところにあるので、クルマか送迎バスを使うことになります。今回は飯能から国道299号線を使...