旅行

旅行

冬真っ直中、宝川温泉の大露天風呂で日帰り温泉

楽天トラベルのデイユースプランの中から今回は群馬県の水上から更に奥地へと分け入ったところにある宝川温泉というところに行ってきました。 練馬インターチェンジから関越自動車道で水上インターチェンジまで行き、ここから一般道を走ります。国道は道の真...
旅行

スパ&ホテル舞浜ユーラシアで日帰り温泉

じゃらんの3月号についていた割引券を使って、舞浜ユーラシアに行きました。このクーポン券は平日にしか使うことができないものでしたが、たまたま、会社の休みを取ることが出来た日に行きました。SPA&HOTEL 舞浜ユーラシア東京ディズニーリゾート...
旅行

琥珀色の自家源泉をもつ上諏訪温泉の鷺の湯で日帰り温泉

上諏訪温泉の片倉館にいったあと、同じく温泉博士の1月号についていた温泉手形を使うことができる、鷺の湯というホテルで日帰り温泉を楽しみました。こちらは、片倉館のすぐ隣にありますので、歩いてでも移動することができます。 こちらは午後1時からの受...
スポンサーリンク
旅行

三鷹市にある国立天文台の観望会で星空を鑑賞

三鷹市にある国立天文台の観望会にいって来ました。今回は子どもと一緒の参加になります。実は国立天文台における観望会は定例的に実施されています。国立天文台三鷹キャンパス定例観望会2024年12月追記定例観望会は現地に行っても参加できるほか、オン...
旅行

上諏訪温泉の国指定重要文化財「片倉館」で日帰り温泉

温泉博士の1月号についていた温泉手形を使って、上諏訪温泉の片倉館というところにいってきました。諏訪湖のほとりにあります。こちらの片倉館は非常に歴史のあるところで、昭和3年から営業をしています。岡谷で製糸業を興した片倉組の二代目、片倉兼太郎と...
旅行

栃木県のホテル エピナール那須で日帰り温泉

楽天トラベルのデイユースのプランを使って、ホテルエピナール那須にいって来ました。食事は付いて来ませんが、3人でで利用しても一部屋で5000円というプランです。那須温泉 ホテルエピナール那須こちらのホテルは利用するのは今回がはじめてになります...
旅行

高崎市の亀沢温泉で日帰り入浴

伊香保温泉のホテル天坊で日帰り温泉を楽しんだあと、帰り道で亀沢温泉というところにも寄りました。こちらも、温泉博士1月号の対象施設です。伊香保温泉からは榛名湖のほとりを通って、1時間ほどで着きました。途中、道が狭いところもありましたので、対向...