旅行 群馬県にあるホテル シャトウ猿ヶ京 咲楽の日帰り温泉 楽天トラベルで日帰り温泉の情報を検索していたところ、群馬県にある猿ヶ京温泉のホテル シャトウというところのズワイガニ食べ放題プランが目にとまりました。大人一人3800円になっています。客室の提供は無いようですが、この値段なので仕方がないとこ... 2012.01.19 2024.12.25 旅行
旅行 【閉店】水上の湯テルメ谷川で日帰り温泉 猿ヶ京温泉のホテルに予約をいれてあったのですが、チェックインが午後3時からとなっていて、まだ、時間に余裕がありましたので、水上町立の日帰り温泉施設、湯テルメ谷川に行ってきました。施設に着いたのはお昼の12時頃でしたが、建物の前にある駐車場は... 2012.01.18 2025.08.28 旅行
旅行 群馬県水上町 道の駅 水紀行館を見学 猿ヶ京温泉のホテルに3時にチェックインする予定だったのですが、かなり家を早めに出発したために、午前11時頃には水上の近くまで来ていました。まずは、水上の観光情報を調べるために、道の駅に行く事にしました。その中で選んだのが今回行った、道の駅 ... 2012.01.16 2024.10.23 旅行
旅行 関越道の赤城高原サービスエリア(下り)で休憩 猿ヶ京温泉に行くために、関越自動車道を練馬インターチェンジから月夜野インターチェンジに向けて走ったとき、途中、赤城高原サービスエリアで休憩をしました。この日は朝からかなり強い雨が降っていて、関越自動車道はそんなに混雑していませんでしたので、... 2012.01.15 2022.02.15 旅行
旅行 船橋温泉 湯楽の里で日帰り入浴 (温泉博士2011年12月号を使用) 温泉博士12月号に付いていた温泉手形を使って、船橋温泉 湯楽の里に行きました。こちらに行くのは、これが2回目になります。東武野田線の塚田駅から徒歩6分という立地で、線路沿いに湯楽の里はあります。 2012.01.14 2025.05.05 旅行
旅行 国道120号線の金精トンネルで休憩 日光湯元温泉に行った帰り道で、群馬県の沼田に出る金精道路というところを通ってみました。国道120号線、金精道路は延長は17.6Kmになります。日光に行く時にはオーソドックスに宇都宮方面からいろは坂を通って行きましたので、帰り道には多少遠まわ... 2012.01.11 2021.04.25 旅行
旅行 テラスモール湘南は大きくて明るいショッピングモール 昨年の11月に開店したばかりの、テラスモール湘南というところに行ってきました。駅でいうと、東海道線の辻堂駅のすぐ近くになります。こちらのショッピングモールは開店前のドタバタがテレビで紹介されていたので、機会があったら行きたいと、前から思って... 2012.01.10 2022.01.24 旅行