旅行 草津温泉の駐車場 2月20日に草津温泉までクルマで行ってきました。まだ、道の両側には雪が残っていましたが、道路の上には全く雪が残っていませんでした。今回も最初に前回使った大滝乃湯まで行こうと思っていましたので、駐車場は大滝乃湯の駐車場を使うつもりでした。☆草... 2011.05.30 2019.09.07 旅行
旅行 群馬県上野村の浜平温泉「しおじの湯」で日帰り温泉 秩父の星音の湯に行って温泉博士2月号をめくっていたところ、群馬県の「しおじの湯」というところが目に飛び込んできました。温泉手形のページに載っていて、入浴料金が無料になります。こちらは一見すると群馬県ということで、こちらの星音の湯からは遠そう... 2011.05.29 2022.01.19 旅行
旅行 【休館中】山梨県北杜市の増富の湯で日帰り温泉 山梨県の北杜市にある増富の湯というところに行ってきました。河口湖から移動しましたので、御坂みちを通って甲州街道に出て、そのまま、韮崎のあたりまでいき、山道に入っていきました。途中、甲府の市街地を通り抜けるところが混雑していたので、河口湖から... 2011.05.28 2024.05.27 旅行
旅行 神奈川県立相模三川公園を散策 海老名から帰る途中で神奈川県立相模三川公園にも寄ってみました。こちらの公園は、相模川、中津川、小鮎川の3つの川の合流点の上流につくられた県立の公園です。カーナビでこちらの公園を目的地にして向かってみると、見事に住宅地の中に迷い込んでしまい、... 2011.05.26 2024.05.24 旅行
旅行 海老名市のViNA WALK EBINAでショッピング 海老名に行った際に、ViNA WALK EBINAにも寄ってみました。小田急線海老名駅の目と鼻の先にあります。電車で行っても、デッキで直結されていますので、簡単に行くことができる施設です。今回はクルマで行きましたので、イオン海老名ショッピン... 2011.05.25 2022.02.13 旅行
旅行 茨城県古河市にある「いちの湯」で日帰り温泉 温泉博士の5月号に、茨城県古河市の「いちの湯」という施設の温泉手形が付いていましたので、行ってきました。ちょうど、渡良瀬川と利根川が合流するあたりにあります。岩槻のインターチェンジから東北自動車道にのって久喜インターチェンジでおり、そこから... 2011.05.22 2024.05.02 旅行
旅行 港北みなものスパガーディッシュ(現ゆったりCoco)で日帰り温泉 温泉博士の5月号に港北区のみなもというショッピングモールに併設されている、スパガーディッシュという天然温泉の温泉手形が付いていましたので、いってきました。ナビでは環八で用賀まで行き、東京インターチェンジから東名高速、そして、東名川崎インター... 2011.05.21 2022.02.15 旅行