旅行 南房総市の「道の駅 ローズマリー公園・丸山」を散策 南房総市の魚作というお店でお昼ご飯を食べたあと、近くにある、道の駅ローズマリー公園に行ってきました。☆南房総市の魚作で昼ご飯を食べましたかなり人気のある施設のようで、駐車場はかなり混雑していました。建物から少し遠いところに空いているスペース... 2011.06.08 2022.01.19 旅行
旅行 天然の地形を活用して作られた鴨川漁港を散歩 鴨川の市街地をクルマで走っていたとき、鴨川漁港という案内看板を見つけて、そちらの方向に曲がってみました。少し高台になっている広場にクルマを停めることが出来そうです。鴨川漁港は南房総国定公園の中にあり、房総半島の南部東岸に位置する天然の地形を... 2011.06.07 2024.06.21 旅行
旅行 【営業終了】木更津のアクアわくわく市場でショッピング(かもめ食堂) ゴールデンウイークを使って房総まで行ってきました。東京湾アクアラインを使ったのですが浮島の入口から渋滞しており、渋滞はトンネルの中央付近まで続いていました。ここで、15分ほど余計にかかりましたが、その他の区間はさほど混雑していませんでした。... 2011.06.05 2025.04.27 旅行
旅行 武蔵野台地国分寺崖線にある真姿の池湧水群とお鷹の道を散策 都立武蔵国分寺公園に行った際に少し足をのばして、真姿の池やお鷹の道まで行ってみました。☆都立武蔵国分寺公園に行きました武蔵国分寺公園から林の中を通じる階段を下りていくことで湧水群や真姿の池のあるところに着くことが出来ます。坂を下りていくとす... 2011.06.04 2022.02.15 旅行
旅行 ゴールデンウイークの都立武蔵国分寺公園を散策(旧国鉄中央鉄道学園跡地) ゴールデンウイーク中の日曜日に都立武蔵国分寺公園に行ってきました。以前、こちらの公園の中を貫いている道を通ったことがあり存在が気になっていたのですが、なかなか行く機会がありませんでした。公共交通機関で行く場合は下記の通りです。JR中央本線・... 2011.06.03 2025.04.28 旅行
旅行 新宿区のホビーセンター・カトー東京でNゲージ三昧 新宿区西落合にある関水金属(KATO)の本社2階および3階のホビーセンターカトー東京に子どもを連れて行ってきました。2004年に続いて2回目の訪問です。2004年に訪問した時のレポートはこちらになります。鉄道模型の積水金属本社併設のホビーセ... 2011.06.01 2025.03.04 旅行
旅行 草津温泉の湯畑周辺を散策 2月20日に草津温泉のホテル一井に行きました。草津温泉とは?草津温泉と言えば「恋の病以外はなんでも治る」と言われた名湯です。日本一の自然湧出量を誇る草津の源泉はとても多くあります。源泉と湧出量は下記の通りです。(リットル/分) 湯畑 40... 2011.05.31 2024.05.02 旅行