旅行 中央自動車道八王子インター近くの石川パーキングエリアで休憩 檜原村の都民の森に行った帰り、武蔵五日市の先から滝山街道を通って、八王子インターチェンジから中央自動車道にのりました。ただ、国立府中インターチェンジから稲城ジャンクションにかけて、数キロに渡って渋滞しているようです。渋滞にはまる前に石川パー... 2010.06.17 2024.08.21 旅行
旅行 東京都の檜原村にある檜原都民の森で森林浴を満喫 入間にあるコストコに行ってクーラーボックスなどを買った後、まだまだ時間に余裕があったので、ドライブがてら、東京都の外れ、檜原村にある都民の森というところに行ってきました。ここは自然の森をそのまま利用、整備して、東京都民の憩いの場として東京都... 2010.06.15 2025.05.12 旅行
旅行 【休館中】富津火力発電所に併設されたTEPCO新エネルギーパークを見学 潮干狩りが終わった時間もまだ早かったので、木更津近辺でどこかで子どもを遊ばせてから家に帰ることにしました。iPhoneで調べてみると、東京電力の新エネルギーパークという施設が富津岬の方にあるようです。子どもが楽しめるものがたくさんありそうな... 2010.06.14 2022.02.13 旅行
旅行 【閉園】練馬区の「としまえん」で昔ながらの乗り物を満喫 会社で四月末まで有効な一日のりもの券をもらったので、練馬区にある豊島園まで行って来ました。まだ、ゴールデンウイークになるまえの日曜日に行きました。駐車場まだ、この時期であれば、そんなに混んでいないはずです。駐車場は表側ではなく裏側のちょっと... 2010.06.13 2022.10.07 旅行
旅行 埼玉県深谷市のアクアパラダイス パティオでプール三昧 埼玉県深谷市にあるアクアパラダイス パティオという屋内プールに行ってきました。ここは南欧風のリゾートをイメージした北関東最大級の施設になっています。関越自動車道の花園インターチェンジからクルマで10分ほどのところにあります。5月9日(日曜日... 2010.06.11 2022.02.16 旅行
旅行 おふろの王様の多摩百草店で日帰り入浴 お風呂の王様の多摩百草店に行ってきました。ここはかなり人気があって、繁忙期には駐車場に行列が出来ていることもあります。今回はゴールデンウイークが終わった後の、土曜日の午後3時前に行きました。この日はそこまでは混んでなくて、駐車場にはすぐに入... 2010.06.10 2022.02.16 旅行
旅行 東京都心の真ん中にある北の丸公園を散策(都心のオアシス) 科学技術館に行ったついでに北の丸公園にも行ってきました。科学技術館のレポートはこちらで紹介しています。子どもの日には北の丸公園の科学技術館へ(科学技術・産業技術の総合的博物館)こちらの北の丸地区は昭和30年代後半に旧旧近衛連隊等の建物を撤去... 2010.06.08 2025.05.05 旅行