旅行

旅行

台風19号通過後の井の頭公園では湧き水

台風19号では東海地方から東北地方にかけて沢山の雨が降りました。台風19号が去ったあとの日曜日の井の頭公園に行ってみると、たくさんの人で賑わっていました。まだ、電車が動いて間もない時間帯でしたが、これだけの人で賑わっているとは思いませんでし...
旅行

羽田空港利用時に大鳥居駅近くの「変なホテル」に宿泊

羽田空港に午後10時ごろに着く便で帰ってきたので、京急線で数駅離れたところにある大鳥居駅から徒歩5分ほどの「変なホテル」に宿泊しました。変なホテル東京 羽田場所は少しわかりにくいので、地図アプリを頼りに道案内してもらいました。大通り沿いでは...
旅行

徳島の「うだつの町並み」を散策

徳島に旅行に行った際、大塚国際美術館の見学が終わったあと、飛行機までにかなりの余裕があったので、足を伸ばして、うだつの町並みまで行ってみました。
スポンサーリンク
旅行

大鳴門橋遊歩道 渦の道から迫力の渦潮を見学

9月の三連休に徳島へ行き観光してきました。今回の最大のメインは大塚国際美術館と鳴門の渦潮です。大塚国際美術館に関してはこちらで紹介しています。大塚国際美術館の駐車場に車を停めてシャトルバスで美術館まで運んでもらい、各種の陶板画を鑑賞、干潮が...
旅行

アオアヲナルトリゾートで宿泊

事前にJTBの窓口で予約しておいた徳島のアオアヲナルトリゾートへ行ってきました。徳島空港に午後3時前に着く飛行機に乗り、タイムズでレンタカーを借りてホテルに向かいました。一般道を使っても30分ほどでホテルに到着です。アオアヲナルトリゾート
旅行

タイムズカーレンタルのピッとGoサービスで素早く手続き

最近ではJALの「どこかにマイル」で航空券を確保して、旅先ではタイムズレンタカーを借りることが恒例になってきました。今回も徳島の旅行で、タイムズレンタカーを公式サイトから予約しておきました。
旅行

「聖地」の大塚国際美術館で米津玄師「Lemon」CDジャケットの陶板画を鑑賞

徳島県出身のシンガーソングライター、米津玄師さんは2018年の紅白歌合戦で大塚国際美術館内にある「システィーナ・ホール」から中継で出演して「Lemon」を披露しました。とても幻想的な中継で大塚国際美術館にも大きな注目が集まりました。