旅行 大きな鉄道テーマパーク「さいたま市の鉄道博物館」を見学 2月7日(日曜日)に、さいたま市にある鉄道博物館に行ってきました。開館間もない頃に行ったことがあります(鉄道博物館に行った (その1))ので、これで2回目になります。前回は、まだとても混んでいる時期で、ゆっくりと展示を見て回ることが出来ませ... 2010.03.02 2024.08.21 旅行
旅行 鎌倉の銭洗い弁天周辺を散策 由比ヶ浜パーク&ライドでラフェスタを由比ヶ浜地下駐車場に停め、そこからシャトルバスで鎌倉駅まで出ました。鎌倉駅から、いろいろなところに行くバスを利用できるようですが、今までなかなか行く機会が無かった北鎌倉の方面に行くことにしました。北鎌倉の... 2010.03.01 2024.10.24 旅行
旅行 鎌倉観光に便利な由比ヶ浜パーク&ライド 鎌倉は有名な観光地でたくさんの観光客が押し寄せますが、残念ながら道は狭くて、クルマで観光地を回ろうとすると、とても時間がかかってしまいます。そこで考えられたのがパークアンドライドという方式です。鎌倉近隣の地区にある駐車場に観光客のクルマを停... 2010.02.28 2024.10.23 旅行
旅行 千葉県野田市にある清水公園のアクアベンチャー マスの釣り堀が終わったあと、今度は案内板に従ってアクアベンチャーという施設に行ってみました。清水公園の中で最も駅に近いエリアにあります。また、向かい側にはポニー牧場もありました。このアクアベンチャーは、別に料金が必要で、中学生以上が620円... 2010.02.26 2024.08.21 旅行
旅行 千葉県野田市の清水公園のマス釣り堀 アスレチックが終わったあと、マスの釣り堀に行ってみました。キャンプ場の方に釣り堀はあります。餌と釣り竿はセットで二百円とかなりリーズナブルな値段になっています。 しかも、餌はイクラでした。これは、たくさん釣れる予感がします。針が魚に引っかか... 2010.02.25 2024.08.21 旅行
旅行 千葉県野田市にある清水公園の水上アスレチックコースを堪能 1月31日の日曜日に清水公園というところに行ってきました。ここは特にフィールドアスレチックのコースが充実していて、子どもに体験させたかったためです。当日は環状八号線から笹目橋通りを経由し大泉のインターチェンジから外環自動車道を通って行きまし... 2010.02.24 2024.06.19 旅行
旅行 コストコの多摩境店での買い物と激安ホットドッグとドリンクのセット 1月30日の土曜日に朝からコストコ多摩境倉庫店に行き買い物をしてきました。朝10時30分少し前にお店に到着、尾根幹線道路から曲がっていったところの道路は週末は混むことが多いのですが、まだ時間も早かったせいか、すぐにコストコの駐車場にラフェス... 2010.02.23 2024.06.19 旅行