旅行 世田谷の次大夫堀公園(じだゆうぼりこうえん)を散策 先日、岡本の古民家園に行きましたが、その比較的近くにある次大夫堀公園(じだゆうぼりこうえん)というところにも行ってみました。世田谷の典型的な農村風景を再現した施設で幾つかの古民家も移築、公開されています。面積は36000平方メートル、園内に... 2015.07.13 2024.10.23 旅行
旅行 埼玉県比企郡滑川町に広がる国営 武蔵丘陵森林公園でサイクリング 5月中旬の日曜日に国営武蔵丘陵森林公園に行きました。1974年に日本で一番最初の国営公園としてオープンしました。こちらに来るのは数年ぶり、二回目になります。前回行ったときの記事はこちらです。今回は中央口にある駐車場にクルマを停めました。すぐ... 2015.06.09 2024.10.23 旅行
旅行 三鷹市の「千代乃湯」は露天風呂付きの素敵な銭湯 千代乃湯何年かぶりに三鷹市にある千代乃湯という銭湯に行きました。昭和40年創業の老舗銭湯です。もともとはこの地で専業農家をしていましたが、周辺のお宅にもお風呂が無い家も多く、銭湯を開業しました。また、この辺にはお店が無かったので、千代乃湯マ... 2015.06.04 2025.08.09 旅行
旅行 井上円了氏創設の哲学をテーマとした中野区の哲学堂公園を散策 中野区の哲学堂公園に行ってみました。昔からここにあることはわかっていたのですが、今回が初めての訪問になります。哲学堂公園は明治37年に東洋大学の創設者である井上博士により精神修養の場として作られました。昭和50年に中野区立公園となってからも... 2015.06.02 2024.10.23 旅行
旅行 世田谷区の岡本民家園を散策 旧小坂邸のあと、近くにある岡本民家園にも寄ってみました。こちらは昭和55年12月に世田谷区が開園した場所で区の有形固定文化財第1号に指定されています。建物は江戸時代後期のもので、瀬田から移築されたようです。園内には旧長崎家主屋と土蔵などがあ... 2015.05.29 2024.05.01 旅行
旅行 瀬田四丁目広場・旧小坂邸を散策 世田谷区の瀬田および岡本の界隈を散策しました。クルマで行ったので、瀬田四丁目広場・旧小坂邸の正門前にあるタイムズのコインパーキングに停めました。1時間300円です。最大は駐車後24時間で1000円となっていました。駅から離れているためか、比... 2015.05.28 2024.02.13 旅行
旅行 GWに三浦半島先頭の城ヶ島を散策 ゴールデンウィークに三浦半島の先端にある城ヶ島へ行きました。城ヶ島は周囲が4Km、面積が0.99平方Km、三浦市に属していて2005年現在で220世帯604人が暮らしています。意外なのですが、神奈川県最大の自然島です。三浦半島とは城ヶ島大橋... 2015.05.26 2021.11.20 旅行