グルメ

橋本の「はなまるうどん」てネバとろ温玉ぶっかけうどん

橋本の商業施設で買い物をしたあと、一階に行くと、はなまるうどんがありました。最近は、丸亀製麺所に行く機会が多かったので、久しぶりに、はなまるうどんに入ってみることにしました。まだお昼前でしたので、店内はガラガラです。おぼんを持ってカウンター...
グルメ

「富士宮やきそば まごころ」で静岡おでん

河口湖から富士山の周りをぐるっとまわって、富士宮まで行きました。道を走っていると、ちらほらと富士宮焼きそばのお店があります。何処かに入ってみようと走っていると、「まごころ」というお店があったので、そちらに立ち寄ってみました。午後2時ごろに行...
旅行

オアシス御殿場で日帰り入浴

温泉博士の8月号についていた温泉手形を使って、静岡県御殿場市にあるオアシス御殿場というところに行きました。東名高速道路の御殿場インターの近くにあります。ちょっと、道路から駐車場にはいるところが判りにくいので、現地に近づいたら、徐行して走った...
スポンサーリンク
旅行

大子温泉保養センター森林の温泉(もりのいでゆ)で日帰り入浴

道の駅 奥久慈だいごで温泉に入ったあと、ハシゴで森林の温泉というところに行きました。5Km弱の距離のところにあります。午後1時頃に着きました。駐車場は建物の前のスペースにも空きがありました。建物の中に入って受付をしました。通常は土日祝日は大...
旅行

温泉に入れる道の駅「奥久慈だいご」でナトリウム硫酸塩泉の日帰り温泉

温泉博士の8月号についている温泉手形を使って、常陸大子にある道の駅 奥久慈だいごに併設されている温泉に入りました。現地に着いたのは、ちょうどお昼の12時頃でした。駐車場は結構混雑しています。空いているかと思ったところも、このような人が自転車...
旅行

栃木県那須烏山市の大金温泉グランドホテルの日帰り温泉

温泉博士の8月号についていた温泉手形を使って、栃木県の那須烏山市にある大金温泉グランドホテルというところに行きました。大金温泉グランドホテル今回は外環道を草加インターまで行き、そこからはずっと新国道4号バイパスを使って現地を目指しました。一...
グルメ

蒙古タンメン中本で冷やしインドラーメン

蒙古タンメン中本の新宿店に行ってみると、7月末までの限定で、冷やしインドラーメンというものがありました。値段は900円です。新宿店は辛さが10段階表示されているのですが、その中でも冷やしインドラーメンは辛さ10と最高の辛さになっています。美...
スポンサーリンク