グルメ 秩父郡皆野町の満願の湯でソースカツ重と黄金めし 秩父の満願の湯というところへ温泉博士の9月号を使って行ってきました。受付を済ませたあと、まだ11時頃でしたがお腹も空いてきたので、一階の大広間に行ってお昼ごはんを食べることにしました。 大広間の前に自動券売機がありますので、こちらで食券を買... 2012.11.03 2024.06.19 グルメ
旅行 秩父郡皆野町の秩父温泉 満願の湯で日帰り入浴 温泉博士の9月号を使って、秩父にある満願の湯という日帰り温泉に行きました。秩父までは国道299号線、そこから国道140号線で皆野まで行き、そこから15分ほどで着きました。駐車場は非常に広いのでクルマを停めるところには困りません。受付には5組... 2012.11.02 2024.06.19 旅行
グルメ 中央道下り 談合坂SAの伝説のすた丼屋で「すた丼」 調布インターチェンジから中央道で勝沼インターチェンジまで行く途中、談合坂サービスエリアで休憩をしました。リニューアルオープンしてからは、これが始めてになります。 午前10時頃だったのですが、サービスエリアの入り口には100メートルほどの渋滞... 2012.11.01 2024.12.11 グルメ
旅行 IKEA港北から大型ショッピングモールのトレッサ横浜へ IKEA港北で買い物が終わったあと、クルマでトレッサ横浜へ移動しました。移動距離にして6Km強、車で20分弱です。子どもが、鉄道模型の運転をしたいというリクエストに答えて、トレッサ横浜の一階にあるポポンデッタに行くことにしました。IKEA港... 2012.10.31 2024.12.31 旅行
旅行 第三京浜港北IC近くのIKEA港北で買い物と食事 原鉄道模型博物館、日産グローバルギャラリーに行ったあと、IKEA港北に行きました。クルマで20分ほどで着きました。第三京浜の港北インターチェンジのすぐ近くにあります。夏休みにも関わらず駐車場はスムーズこの日は8月15日で子だもは夏休み真っ盛... 2012.10.30 2024.12.31 旅行
旅行 第29回全国都市緑化フェアTOKYOが閉幕 平成24年9月29日(土曜日)から開催されていた第29回全国都市緑化フェアが10月28日(日曜日)に閉幕しました。最終日に井の頭恩賜公園の会場に行ってみました。この日は特別にファイナルイベントとして15時30分からKOKIAのライブが実施さ... 2012.10.29 2024.10.23 旅行
日記 箱根湯本駅前に歩行者用デッキ建設で国道1号の渋滞対策 東海道を芦ノ湖の方に向かってクルマで走って行くと通るのが、箱根湯本の駅前です。こちらの箱根湯本駅は小田急電鉄のロマンスカーや急行列車が乗り入れている他、箱根登山鉄道の電車もやってくるので、その乗り換え客、近場の温泉やホテルへ向かうお客さんな... 2012.10.28 2022.11.14 日記