横浜

旅行

中華街で食事のあと横浜の山下公園を散策

中華街で早めのランチを食べて買い物をした後に、山下公園へと向かいました。山下公園は関東大震災の復興事業として、関東大震災の際にたくさん出てきてしまった震災瓦礫を使って海を埋め立てて造成した公園です。1930年の3月に開園しました。中華街と山...
グルメ

11月の横浜中華街をブラ歩き

2016年の11月に久しぶりに横浜へ行きました。横浜中華街は神奈川県横浜市中区山下町一帯に広がるチャイナタウンです。1955年以前は唐人町や南京町と呼ばれていたとWikipediaでは紹介されていました。約0.2平方Kmのエリア内に500店...
グルメ

シウマイで有名な横浜中華街 崎陽軒の直売所で買い物

横浜の中華街に行った際に崎陽軒の直売所に寄ってみました。実は横浜に行く際に第三京浜を車で走って三ツ沢出口まで行ったのですが、港北インターチェンジ横に崎陽軒の工場があるのを見つけてしまい気になっていました。
スポンサーリンク
グルメ

横浜ベビースターランド

横浜中華街、横浜博覧館の二階にあるベビースターランドで買い物をしました。2013年3月にできた施設です。無料で入館することができます。もちろん予約も必要ありません。こちらはその名の通りにベビースターラーメンにちなんだ商品を販売していたり、食...
グルメ

【閉業】横浜市旭区のヒコバンバンで焼肉食べ放題

日曜日の午後3時過ぎに横浜市旭区の中原街道沿いにある「ヒコバンバン(HIKO Ban Ban)」という焼肉食べ放題のお店に行きました。調べてみると、こちらのヒコバンバンは1982(昭和57)年にフランチャイズの店舗として開店したものの、翌年...
旅行

株主優待券を使い極楽湯 横浜芹が谷店で日帰り温泉

極楽湯の株主優待券が残っていましたので、三浦半島を敢行した帰り道で横浜芹が谷店に寄りました。こちらの店舗は家から遠いので、なかなか来る機会がありません。着いたのは海の日の午後3時頃です。駐車場はかなり混雑していましたが、誘導する方の指示に従...
グルメ

【閉業】横浜ズーラシア近くのヒコバンバンで焼肉食べ放題

横浜の四季の森公園の近くにヒコバンバンという焼肉食べ放題店が残っていることを知って行ってみました。ヒコバンバンは学生時代に小田急線沿線のお店を利用していた記憶があります。当時、ヒコバンと呼んでいました。