道の駅

旅行

霞ヶ浦にある道の駅たまつくりで休憩(国道354号線沿い)

常磐道の土浦北インターチェンジから鉾田市まで国道354号を走っていると霞ヶ浦大橋を渡ったところに道の駅たまつくりがありました。こちらで、休憩することにしました。
旅行

「道の駅ふれあいパークきみつ」でハンバーグカレーとウインナーカレー

濃溝温泉 千寿の湯にいったあと、ちょうど時間がお昼の時間になったので、近くにあった道の駅でお昼を食べることにしました。道の駅ふれあいパーク君津というところです。【2016年10月30日追記】最近になってこちらの記事のアクセス件数が増えたので...
グルメ

「道の駅ふじおやま」で富士山水菜カレー

ザ・プリンス箱根の帰り道で乙女峠を通って御殿場の方へと抜けました。そこからは、国道246号で厚木方面へと向かいます。しばらく走っていると、道の右側に「道の駅ふじおやま」というところが見えてきたので寄ってみました。まだ、お昼ごはんを食べていな...
スポンサーリンク
旅行

「道の駅 上州おにし」は3D映画を上映

群馬県の上野村にある国民宿舎やまびこ荘というところに行きました。関越道を本庄児玉インターチェンジでおりて、そのあとずっと国道462号線をひたすら走っていきます。途中、道の駅上州おにしというところがありましたので、休憩も兼ねて寄ってみることに...
旅行

「道の駅 果樹公園あしがくぼ」は農産物やお土産がたくさんありました

秩父にある星音の湯というところに向かう途中、「果樹公園あしがくぼ」という道の駅で休憩をしました。国道299号線を飯能から秩父に向かってずっと走っていって、秩父の市街地に入る手前にある道の駅です。この国道299号線は飯能を過ぎると、信号の数が...
旅行

群馬県水上町 道の駅 水紀行館を見学

猿ヶ京温泉のホテルに3時にチェックインする予定だったのですが、かなり家を早めに出発したために、午前11時頃には水上の近くまで来ていました。まずは、水上の観光情報を調べるために、道の駅に行く事にしました。その中で選んだのが今回行った、道の駅 ...
旅行

道の駅 伊東マリンタウンで休憩

伊東のサンハトヤにいったあと、すぐ近くにある、道の駅 伊東マリンタウンにもよってみました。その名が「湯出ず」に由来するとも言われるほど伊豆には温泉が多いです。その中でも人気の温泉地である伊東温泉にある道の駅です。伊東の魅力のひとつは市内10...
スポンサーリンク