グルメ南房総市の魚作で鯵フライ定食の昼ご飯 ゴールデンウイーク夕に南房総に行った際に、魚作というお店でお昼ご飯を食べました。事前に下調べをしたときに、こちら(定食 魚作 ~グランマの里~ - おいしい 千葉 ~ponの食べある記~ - 楽天ブログ(Blog))のサイトで情報を見つけて... 2011.06.062024.04.28グルメ
旅行【閉店】木更津のアクアわくわく市場でショッピング ゴールデンウイークを使って房総まで行ってきました。東京湾アクアラインを使ったのですが浮島の入口から渋滞しており、渋滞はトンネルの中央付近まで続いていました。ここで、15分ほど余計にかかりましたが、その他の区間はさほど混雑していませんでした。... 2011.06.052022.02.15旅行
旅行マジックランプシアターでアラジンと魔法のランプ シンドバッドストーリーブックボヤージに乗ったあと、その並びにあるマジックランプシアターへと向かいます。ちょうど、前の回の入場が終わった直後のようで、エントランスの前の広場はガラガラでした。 2011.04.122022.02.13旅行
旅行東京ディズニーシーのシンドバッド・セブンヴォヤッジに乗車 ディズニーシーの園内を歩いて疲れてきました。ちょうど、アラビアンコーストにいたので、「シンドバッド・セブンヴォヤッジ」にのって休むことにしました。待ち時間はゼロ分、建物の中に入るとそのまま歩いていってボートの乗り場になってしまいました。 2011.03.122022.01.19旅行
旅行東京デイジニーシーでレイジングスピリッツに乗車 インディジョーンズアドベンチャーに行ったところ、まさかの休止中でまわりは閑散としていました。仕方が無いので、その並びにあるレイジングスピリッツに行きました。ここのアトラクションはいつでも火が燃え盛っています。燃料を噴射して火を常につけている... 2011.03.042022.01.17旅行
旅行インディジョーンズアドベンチャーは休止中 センターオブジアースのファストパスチケットを貰ったあとで、東京ディズニーシーを突っ切るような形でロストリバーデルタにあるインディ・ジョーンズアドベンチャーに行きました。 2011.03.032022.01.17旅行
旅行東京ディズニーシーのCenter Of The Earthに乗車 インディジョーンズに行きたいと子どもに言われ、そちらに向かっていたのですが、途中でセンターオブジアースの前を通りました。せっかくなので、ファストパスをとっておくことにしました。無事にファストパスの発行が終わり時間を確認してみると、午後2時3... 2011.03.022022.01.17旅行