富士吉田

旅行

富士吉田市のふじさんミュージアムを見学

山梨に旅行に行った際に、道の駅富士吉田や富士山レーダードーム館、ふじさんミュージアムにも立ち寄りました。富士山レーダードーム館で3館入場券を購入したので、御師の家も含めて、その施設を巡ることにしました。
グルメ

道の駅富士吉田に併設されているハーベストテラスでオムライスのランチ

富士吉田市のふるさと納税で、返礼品として食事券をもらっていたので、道の駅富士吉田に併設されているハーベストテラスというお店に行ってきました。アウトドアショップのモンベルが運営しているお店です。品川、昭島アウトドアビレッジ、立山、五條、越前大...
グルメ

道の駅富士吉田併設の富士山レーダードーム館売店でゆるキャン△グッズ

ゴールデンウイーク期間中に道の駅富士吉田に行ってきました。富士吉田と山中湖を結ぶ国道138号線沿いにあるのですが、ゴールデンウイーク期間中ということもあって、途中は大変な渋滞になっていました。GWの道の駅 富士吉田は大混雑道の駅富士吉田も大...
スポンサーリンク
グルメ

富士吉田の松屋でごろごろ煮込みチキンカレー(ロカボ変更)

ゴールデンウイーク 期間中に富士吉田で吉田のうどんを食べようと思い、「吉田のうどん 玉喜亭 Tamakitei」に寄ってみたのですが、駐車場は満車、お店の外までお客さんの行列ができていたので、早々に吉田のうどんは諦めました。前回訪問した際の...
グルメ

富士吉田の「吉田のうどん 玉喜亭」で肉天うどん

先日、駿河小山から山中湖を抜けて富士吉田に向かっている途中、吉田のうどん 玉喜亭というお店に寄りました。時間が午後5時を過ぎていたので、吉田のうどんを扱っているお店の中でオープンしているお店は限られていました。国道139号線沿いでとても判り...
旅行

富士急行線の富士山駅とキュースタ(Q-STA)を散策

3月の三連休に富士急行線の富士山駅に行きました。近くは車で通ったことがよくあるのですが、駅に行ったことはこれが初めてです。富士吉田市の中心となる駅で1929年6月に富士吉田駅として開業、2011年7月に富士山の玄関口としてのイメージを高める...
グルメ

うどんの駅 西桂店で味噌かけうどん

先日、都留へ行った際に国道139号線沿いにある「うどんの駅 西桂店」に寄りました。以前から気になっていたお店なのですが、なかなか寄る機会がありませんでした。