富士吉田

旅行

五重塔が有名な新倉山浅間公園から富士山を展望

先日、富士吉田方面に行った際に新倉山浅間公園にも寄ってみました。この日は秋晴れで朝からお出かけ日和、日曜日なので中央道が混雑することが想定されたので、朝早くから行動して、新倉山浅間公園の駐車場には午前7時15分ごろには着いてしまいました。新...
旅行

富士急ハイランド併設の「ふじやま温泉」でお風呂ざんまい

楽天ふるさと納税で富士吉田市に寄付をした際、返礼品として「ふじやま温泉」のペア入浴券をもらっていたので、土曜日に行ってきました。場所は中央道の河口湖インターチェンジの近く、富士急ハイランドに併設されています。最初は駐車場の入り口がとても分か...
グルメ

富士吉田市の「ふじ山食堂」で吉田うどん付きの生姜焼き定食

ふじやま温泉で日帰り入浴を楽しんだあと、2Kmほど離れたところにある「ふじ山食堂」に行きました。吉田のうどんや定食メニューがあるお店です。基本はお昼のみの営業で、平日は午前11時から14時まで、土日祝日は午前11時から15時までとなっていま...
スポンサーリンク
グルメ

大戸屋で「つぼだいの塩麹味醂漬け炭火焼定食」

河口湖から山中湖に向かって走っていると、富士吉田を過ぎたあたりで、郊外型の大戸屋がありました。財布の中には大戸屋の株主優待券があったことを思い出して、お腹も空いてきたので寄って見ることにしました。まだ、時間は午後5時頃でしたので、駐車場は空...
旅行

日本を災害の被害から守った富士山レーダードーム館を見学

富士吉田歴史民俗博物館で入場券を購入したときに、このチケットを使うと富士山レーダードーム館に差額分の料金で入ることができるということでしたので、寄ってみることにしました。富士山レーダーは日本に襲いかかる大型台風を観測するために、標高3776...
グルメ

富士吉田の「くれちうどん」に肉月見うどん並盛

ゴールデンウイーク期間中の4月30日に富士吉田にある「くれちうどん」というところに行ってきました。以前、道の駅「富士吉田」で吉田うどんを食べたことがありますが、それ以外のお店で食べるのはこれがはじめてになります。☆道の駅「富士吉田」に行った...
旅行

富士吉田歴史民俗博物館を見学

富士吉田市の歴史民俗博物館に行きました。第二駐車場にクルマを停めると、ちょうど駐車場の横のエリアでフジザクラが満開になっていたので、こちらで少し休憩をしたあと、いくつかの屋外展示施設を見て回り、そして博物館へと行きました。