旅行上信越道のハイウエイオアシス藤岡(ららん藤岡)で休憩 休暇村 鹿沢高原に行った帰り道、小諸インターチェンジから上信越道に乗りました。そして、休憩を兼ねてハイウェイオアシス藤岡に寄りました。☆休暇村 鹿沢高原に行きました以前にも1回来たことがあります。(ハイウエイオアシス藤岡「ららん藤岡」に行き... 2011.05.082024.05.02旅行
旅行群馬県嬬恋村の休暇村 鹿沢高原で日帰り温泉 草津温泉のホテル一井で日帰り入浴を楽しんだあと、まだ時間に余裕がありましたので、休暇村 鹿沢高原というところにも寄ってみました。県道59号線と国道144号線を使って現地に向かいました。距離は30Km程度、時間にしてクルマで50分弱で着きまし... 2011.05.072022.08.03旅行
旅行草津温泉の名門「ホテル一井」で日帰り温泉 温泉博士の3月号に付いていた温泉手形を使って、草津温泉のホテル一井に行ってきました。草津温泉 ホテル一井草津温泉の中でも有名な湯畑の前、一等地にあるホテルです。こちらのホテルは長い歴史を誇っていて、江戸時代の中期に一井旅館として操業してから... 2011.04.032022.12.06旅行
旅行群馬県神流町で恐竜の足跡を見学 国道299号線を群馬県の上野村に向かって走っていると、カーナビの地図に「恐竜の足跡」という観光ポイントがあるのを見つけました。このまま299号線を端って行けばちょうどその場所を通るようです。そのまま端って行ってみました。恐竜の足跡の場所まで... 2011.03.202022.02.13旅行
旅行伊香保のホテル松本楼の日帰り温泉に入りました 伊香保温泉のホテル松本楼の蕎麦と地野菜料理のバイキングをお腹いっぱい食べたあと、お風呂にも入りました。セットで大人は2175円です。お風呂はホテルの2階と8階にあります。午後2時までは男湯が2階、女湯が8階です。そして午後2時から清掃のあと... 2010.12.252019.01.13旅行
旅行くらぶち相間川温泉ふれあい館で日帰り入浴 群馬サファリパークに行ったあと、まだ少し時間に余裕があったので、日帰り温泉に寄ってみることにしました。サファリパークに群馬県の施設のパンフレットが置いてあるコーナーがありました。こちらにあったパンフレットの中で、「くらぶち相間川温泉ふれあい... 2010.12.042024.05.02旅行
グルメ群馬サファリパークでワニとダチョウの味見セット サファリパークの中をクルマで二周走って、子どもも含めてずいぶん楽しみました。出口から出たあと、駐車場にクルマを停めて、レストランや遊園地のエリアを見て歩きました。まずは、売店やレストラン、軽食コーナーを見てみます。 こちらが、レストランのメ... 2010.12.032024.06.28グルメ