旅行入間の歴史や自然に触れあえる入間市博物館アリット(ALIT)を見学 入間市博物館ALITというところに行ってきました。もう、10年近く前にも行ったことがありますので、これが2回目の訪問になります。カーナビの指示に従って青梅市の方から茶畑の中を通って走っていきました。現地には乗用車120台分の広い駐車場があり... 2010.01.012024.08.21旅行
旅行江戸東京たてもの園の特別展で「甲武鉄道と多摩」を鑑賞 先日、こちら(江戸東京たてもの園の特別展は「甲武鉄道と多摩」)で紹介した江戸東京たてもの園の特別展を見てきました。江戸東京たてもの園の建物に入っていくと、入園券を購入する自動券売機と受付があります。これから冬休みも始まるので、「ぐるっとパス... 2009.12.202022.02.24旅行
旅行多摩川のほとりにある羽村市郷土博物館を見学 羽村市郷土博物館というところに行ってきました。ここは羽村市の自然、歴史、文化を知ることが出来る博物館です。特に玉川上水、養蚕・小説『大菩薩峠』の作者中里介山についての展示が充実しています。無料の駐車場が19台分準備されています。また、駐車場... 2009.12.192024.04.29旅行
旅行【休館中・移転決定】川崎市中原区の多摩川沿いにある川崎市民ミュージアムを散策 城南島海浜公園に行ったあと、帰り道から少し入ったところにあった川崎市民ミュージアムに行ってきました。川崎市市民ミュージアムは1988年(昭和63年)11月に開館しました。非常に立派な施設です。市民ミュージアムでは都市の発展過程やそこにおける... 2009.12.012024.08.22旅行
旅行成田空港の近くにある航空科学博物館を見学 新東京国際空港(成田空港)の近くにある航空科学博物館に行ってきました。蓮沼海浜公園で遊んだ後に、まだ時間に余裕があったので、東関東自動車道に出るのも兼ねて、航空科学博物館に行ってみることにしました。ナビで場所を指定するとあとはナビ任せで現地... 2009.11.032022.01.17旅行
旅行日本のトラックとバスの歴史が分かる日野オートプラザで車を見学 日本のトラックとバスの歴史が判る日野オートプラザというところに行ってきました。八王子市みなみ野にあります。開館日は週末や休日はほとんどが休みで、土曜日はときどき(第二土曜日と第四土曜日)は開いている日があります。こちら(日野自動車 -日野オ... 2009.10.182024.10.23旅行
旅行コニカミノルタ「サイエンスドーム八王子」を見学 9月6日の日曜日にサイエンスドーム八王子というところへ行ってきました。前々から行こうと思っていたのですが、なかなか機会が見つけられずに今日になってしまいました。場所は八王子駅の北側になります。八王子駅からはバスで行く形になるようです。(サイ... 2009.09.112024.08.21旅行