グルメふるさと納税の返礼品を利用し鎌倉かつ亭あら珠総本店で盛り合わせ定食を堪能 鎌倉市のふるさと納税でいただいた食事券を利用して、鎌倉かつ亭あら珠というお店で遅めのランチを食べました。鎌倉駅から徒歩3分ほどの便利な場所にあるお店です。鎌倉周辺は自動車で行くと渋滞に巻き込まれてしまいますし、中心部では車を駐車場に停めるの... 2023.01.152024.12.17グルメ
グルメ長谷の定食屋しゃもじで鯖文化干し定食 江ノ電の長谷駅周辺を散策した後、定食屋しゃもじというお店に行きました。土曜日の午後5時、夕食営業の時間に入店しました。既に開店時に2組のお客さんが並んでいました。開店後も続々とお客さんがやってきて店内は賑やかになりました。地元のお客さんが多... 2022.02.08グルメ
旅行江ノ電1日乗車券「のりおりくん」で江ノ島・鎌倉観光 スーパーホテル湘南・藤沢駅南口に宿泊し、江ノ島・鎌倉・湘南を観光しました。こちらのホテルの提携駐車場はタイムズ藤沢リラパーキングで、チェックイン時にホテルの受付に駐車券を提示すると24時間まで固定1200円で利用することができます。この駐車... 2022.02.072022.12.31旅行
グルメ鎌倉のカフェ 久時(ひさき)でホットカフェラテ 江ノ電を使って藤沢駅から鎌倉駅まで行きました。鎌倉駅では少し小町通りを歩いた後、カフェ 久時というお店に入りました。看板建築のレトロ・モダンな建物の中にあります。こちらのお店湯浅物産館として明治30年(1897)に細工の製造加工・卸売りの店... 2022.02.062024.10.24グルメ
グルメ七里ヶ浜の珊瑚礁モアナマカイ店でキーマカレー 鎌倉市のふるさと納税で、カレー店「珊瑚礁モアナマカイ店」を利用しました。国道134号線を利用するとき、横を通っていたのですが、お店を利用するのはこれが初めてです。もう少し七里ヶ浜の住宅街に入って行った場所には本店もあります。 2022.02.05グルメ
グルメ鎌倉で良心的価格のランチが食べられる美水 9月の雨の日曜日に鎌倉を散策しました。江ノ電で鎌倉駅に降りて、地下道を通り小町通りへと向かいます。ポケモンを探していると、小町通りに入って100mほど行ったところでコンパンが見つかったので、邪魔にならないように小径に入りました。 2016.10.06グルメ
グルメ江ノ電 和田塚駅前の古民家カフェ無心庵で蜜豆とお茶のひととき 先日、德光和夫さんのバス旅の番組を見ていると鎌倉付近が紹介されていました。そんな中で寄り道をしていたのが無心庵という古民家カフェです。江ノ電の和田塚駅前にあります。 徳光さんたちはバスでお店に行っていましたが、私たちは江ノ電で和田塚駅に行き... 2016.10.052024.11.26グルメ