温泉

旅行

静岡県島田市の道の駅 川根温泉で足湯

家山にある川根のたい焼き屋に行ったあと、その先にある道の駅川根温泉に行きました。川根の鯛焼きはこちらでレポートしています。この日はゴールデンウイーク期間中の5月5日でしたので、駐車場は大混雑です。なかなかクルマを停めることが出来ませんでした...
旅行

港北みなものスパガーディッシュで日帰り温泉(2)

ゴールデンウイークの後半2日目は子どもと一緒に、横浜の都筑区にあるスパガーディッシュというところに行ってきました。こちらのお店は、以前、温泉博士の対象施設になった時に一回だけ来たことがあります。☆港北みなものスパガーディッシュに行きましたス...
旅行

サンリオピューロランド隣の極楽湯の多摩センター店は大混雑でした

ゴールデンウイーク後半一日目の5月3日に極楽湯の多摩センター店にいきました。場所は多摩センターの駅にほど近い、サンリオピューロランドの並びにあります。 今回はワーナーマイカルシネマズで子どもと映画を見たあと、12時過ぎに極楽湯に着いたのです...
スポンサーリンク
旅行

千葉県のヴィラそとぼうで日帰り入浴

君津の温泉を出て、道の駅で食事をしたあと、まだ時間が午後1時前でしたので、もう一つ、温泉手形の対象施設に行くことにしました。同じ千葉県内では、ヴィラそとぼうが対象施設になっています。距離はかなり離れていましたが、行ってみることにしました。九...
旅行

千葉県の「ばんやの湯」でラムネ温泉(保田漁協運営)

温泉博士の五月号についていた温泉手形を使って、千葉県にある「ばんやの湯」というところに行ってきました。こちらは、保田漁協がやっている施設です。どちらかというと、魚料理をメインにした食事処が有名です。食事を食べに以前来たことがありましたが、こ...
旅行

千葉県の休暇村館山で日帰り温泉

温泉博士の5月号についていた温泉手形を使って、千葉県にある休暇村館山の日帰り温泉にいってきました。こちらは、午後12時30分から、日帰り入浴の受付が始まります。先に、富浦漁港でランチを食べて、渚の駅たてやまで休憩をしてから、休暇村館山へ行き...
旅行

山梨県早川町の西山温泉 湯島の湯の露天風呂で日帰り温泉

温泉博士の5月号についていた温泉手形を使って、山梨県にある西山温泉 湯島の湯に行きました。今回は先に5Kmほどさらに先にある奈良田の里温泉に行って、その帰り道で湯島の湯に寄るというルートにしました。