温泉

旅行

箱根のホテル南風荘で日帰り温泉 2011

温泉博士8月号に箱根のホテル、南風荘の日帰り入浴ができる温泉手形が付いていたのでいってきました。昼まで横浜の中華街にいましたので、横浜から箱根までの神奈川県内のドライブになりました。カーナビでは保土ヶ谷バイパスで町田まで行って、そこから東名...
旅行

温泉手形を使って船橋温泉 湯楽の里で日帰り温泉

千葉の青葉の森公園にいった後、まだ時間に余裕がありましたので、汗を流すために、船橋温泉 湯楽の里に行ってきました。こちらは、温泉博士の8月号に温泉手形が付いていた対象施設です。
旅行

埼玉県小川町の花和楽の湯で時間を忘れてゆっくりと日帰り温泉

温泉博士の2011年8月号に埼玉県の小川町にある花和楽の湯の温泉手形が付いていたので、行ってきました。とても落ち着いていて良い日帰り温泉なので、もう何回も行ったことがあります。☆「おがわ温泉 花和楽の湯(かわらの湯)」に行った☆おがわ温泉 ...
スポンサーリンク
旅行

【営業再開】埼玉県神川町の冬桜の宿・神泉で日帰り入浴

温泉博士7月号の温泉手形を使って、埼玉県児玉郡神川町にある冬桜の宿・神泉というところに行ってきました。神流湖の近くにあります。国道462号線を走っている間はよいのですが、道の駅「上州おにし」を過ぎて神流湖が近づいてきたところで、カーナビの指...
旅行

【休暇村へ変更】飯能と秩父の間にある奥武蔵あじさい館で日帰り入浴

飯能から秩父に抜ける国道299号線沿いにある奥武蔵あじさい館というところに行って来ました。こちらも、温泉博士7月号の温泉手型の対象施設になっていました。
旅行

フルーツパーク富士屋ホテルで日帰り温泉

笛吹川フルーツ公園にある「フルーツパーク富士屋ホテル」に行ってきました。こちらも温泉博士7月号に温泉手形が付いていました。フルーツパーク富士屋ホテル通常の日帰り温泉は大人一人1500円になっていますが、温泉手形を使うことで1000円引きの5...
旅行

茨城県城里町のホロルの湯で日帰り温泉

高速1000円の最終日に茨城県にあるホロルの湯というところに行ってきました。こちらは温泉博士という雑誌の7月号に温泉手形が付いていたので、今回、選んでみました。常磐自動車道の水戸インターチェンジから10Kmほどの距離で行くことが出来ます。