旅行オープン後のイーアス高尾周辺の混雑とその後の賑わいの様子 2021年10月の日曜日に山梨県都留市からの帰り道でイーアス高尾に寄りました。オープンから四年が経過するのに、イーアス高尾周辺の道が渋滞して交通が麻痺しています。イーアス高尾の車の入口が片道1車線の道路から直接入庫する構造になっているため、... 2017.07.152023.01.11旅行
旅行山梨郷土のお土産が充実している道の駅みとみで休憩 秩父方面から雁坂トンネルを抜けて山梨県側に入りました。さらに数キロ走ったところに、道の駅みとみがあります。西沢渓谷へ探索基地という位置付けでもあり、駐車場がとても広いのが特徴です。信玄餅や「ほうとう」の宣伝を見ていると、山梨県に入ったことを... 2016.06.112024.06.16旅行
旅行昭島のMORIPARK アウトドア ビレッジで買い物 昭島のモリタウンに行った際に以前から気になっていたoutdoor villageにも寄ってみました。アウトドアショップだけを集めたショッピングモールです。カフェなども併設されていて、随所で話題になっていました。 2016.04.292022.07.27旅行
旅行山梨県富士川町の小高い丘の上で実施される大法師さくら祭りが美しい 奥藤本店で、もり蕎麦と鳥もつ煮を食べたあと、近くに何か観光地は無いかと探してみると、20Kmほど離れたところにある富士川町の大法師公園というところで、大規模な桜まつりをやっているという情報を入手したので、そのままいってみました。大法師公園は... 2013.04.022024.06.16旅行
グルメ紅富士の湯で「かき揚げうどん」 12月の日曜日に山中湖温泉 紅富士の湯というところへ行きました。朝9時頃に現地に着き、お風呂にゆっくりと入ったあと、二階にある大広間で休んでいるとお腹が空いて来ました。こちらの大広間は食事処も兼ねていますので、何か食べていくことにしました。... 2013.02.272024.04.29グルメ
旅行山中湖温泉 紅富士の湯で冬のあったか温泉 12月の日曜日に山中湖村にある紅富士の湯というところに行ってきました。こちらには免許取り立ての四年ほど前に一回来たことがありますので、今回で二回目の訪問になります。場所は東富士道路の山中湖インターの近くにあります。事前に公式サイトにあった1... 2013.02.262024.04.29旅行
旅行山梨県身延町の「道の駅しもべ」の訪問とゆるキャン△キャンプサイトの視察 西山温泉から東京に戻るとき、本栖みちを通って河口湖インターチェンジまで行き、そこから中央自動車道で帰ることにしました。この本栖みちの途中にあるのが、道の駅しもべです。ちょうど、身延と本栖湖の真ん中あたりにあります。山菜祭りとアースデーみのぶ... 2012.07.172022.12.31旅行