旅行埼玉の有名パワースポット「三峯神社」を訪問 埼玉県秩父市の三峯神社まで行ってきました。秩父神社、宝登山神社とあわせて秩父三社の一つになっています。昭和14年には三峰ロープウェイが開通しました。そして、昭和41年には三峰観光道路が開通しました。しかし、三峰ロープウェイについては施設の老... 2010.10.232024.05.02旅行
グルメ道の駅「あらかわ」で「そばがき」と「きのこ蕎麦」のランチ 彩甲斐街道を三峰口の方角へ走っているとき、道の駅「あらかわ」の看板が見えてきました。この看板があるところで左に曲がると、道の駅「あらかわ」があるようです。ちょうどお腹もすいてきましたので、道の駅「あらかわ」でお昼ご飯を食べることにしました。... 2010.10.222024.02.13グルメ
旅行秩父の荒川歴史民俗資料館で歌舞伎笠鉾などを見学 武甲山資料館、酒蔵博物館に続き、荒川歴史民俗資料館に行ってみました。こちらは入場料が無料です。秩父市の荒川地域の伝統文化を保存するために昭和52年に建設されたのが荒川歴史民俗資料館です。歌舞伎笠鉾と串人形を中心にして数多くの展示が行われてい... 2010.10.212024.10.04旅行
旅行醸造工場に併設された「酒づくりの森秩父錦酒蔵資料館」を見学 武甲山資料館に行ったところ、全部で3種類の秩父の博物館をまわってスタンプを集めるとTシャツをもらえるというキャンペーンを実施していましたので、せっかくなので、秩父の博物館巡りをしてみました。武甲山資料館に関しては、こちらでレポートしています... 2010.10.202024.08.26旅行
旅行秩父の羊山公園にある武甲山資料館を見学 羊山公園に行った際、武甲山資料館がありましたので、こちらにも寄ってみました。武甲山は石灰石の採掘が続けられていますが、この武甲山にまつわる物を展示している施設です。入館料は大人200円でした。中に入ってみると、秩父に住む動物の剥製の展示があ... 2010.10.192022.02.16旅行
旅行「あの花」の聖地でもある秩父の羊山公園周辺を散策 秩父にある星音の湯という日帰り温泉に行こうと思ったのですが、今回は3連休の真ん中の日ということもあり国道299号線が思いの外混んでいました。しかも秩父の街の中もVICSの渋滞情報で確認するとかなり混雑しているようでしたので、秩父の市街地に入... 2010.10.182024.04.29旅行
旅行ユーカリヶ丘のアクアユーカリで日帰り入浴 子どもがアクアユーカリを気に入ってしまい、また行きたいと言い続けていましたので、9月18日にまたいってきました。前回行ったときのレポートはこちらです。★ユーカリが丘にあるアクアユーカリに行きました京成線のユーカリが丘駅のすぐ近くにあります。... 2010.10.172022.02.13旅行