秩父の荒川歴史民俗資料館を見学旅行2010.10.212022.02.16記事内に広告が含まれています。武甲山資料館、酒蔵博物館に続き、荒川歴史民俗資料館に行ってみました。こちらは入場料が無料です。秩父市の荒川地域の伝統文化を保存するために昭和52年に建設されたのが荒川歴史民俗資料館です。歌舞伎笠鉾と串人形を中心にして数多くの展示が行われています。こちらは消火に使うための道具です。台所用品もたくさん展示されています。木材を切り出すためのノコギリです。
コメント