旅行 お台場の船の科学館でタイタニック号の企画展を見ました 8月の最後の日曜日に船の科学館に行ってきました。9月末に船の科学館は休館してしまいます。その9月30日まで豪華客船タイタニック号の企画展示が実施されています。ちょうど今年で進水100周年になるようです。 2011.08.31 2021.02.04 旅行
グルメ 船の科学館にあるレストラン海王でランチ・バイキング 船の科学館に行った際に、お昼ご飯を食べるために4階にあるレストラン海王に行きました。今回は事前に調べておいて、ランチの時間にはバイキングを実施していることをつかんでいたので寄ってみました。今は船の科学館の休館が近づいていることもあって、館内... 2011.08.30 2022.02.16 グルメ
旅行 お台場にある休館間近の船の科学館を見学 九月末でお台場にある船の科学館が休館することが発表されています。船の科学館は海と船の文化をテーマにした海洋博物館です。博物館の建物はまるで大型のクルーズ客船を想像させるような外観をしていて、煙突を模した部分の頂上が展望台になっています。 ま... 2011.08.29 2024.12.25 旅行
旅行 パルテノン多摩の歴史ミュージアムを見学 多摩センターのワーナーマイカルシネマズにいった後、クロスガーデン多摩に向かって歩いてる途中で、パルテノン多摩の前を通りがかりました。パルテノン多摩は1987年に開館したホールなどを備える多摩市の総合文化施設です。多摩センター駅から南へ歩いて... 2011.08.28 2024.05.02 旅行
グルメ サイゼリヤのペペロンチーノ 子どもがハリーポッターの新作を映画館でみたいと言っていたので、多摩センターにあるワーナーマイカルシネマズに行きました。チケットはe席リザーブというインターネットの事前予約システムで購入しておきました。 2011.08.27 2023.05.04 グルメ
旅行 温泉手形を使って船橋温泉 湯楽の里で日帰り温泉 千葉の青葉の森公園にいった後、まだ時間に余裕がありましたので、汗を流すために、船橋温泉 湯楽の里に行ってきました。こちらは、温泉博士の8月号に温泉手形が付いていた対象施設です。 2011.08.26 2024.05.28 旅行
旅行 千葉市中央区でジャブジャブ池がある青葉の森公園を散策 7月17日の日曜日に千葉にある青葉の森公園というところに行ってきました。子どもを遊ばせることができる、ジャブジャブ池があるようてす。カーナビで現地を指定したところ、南口駐車場というところがジャブジャブ池に近そうでしたので、こちらを目的地にし... 2011.08.25 2024.06.21 旅行