旅行港北みなものスパガーディッシュで日帰り温泉(2) ゴールデンウイークの後半2日目は子どもと一緒に、横浜の都筑区にあるスパガーディッシュというところに行ってきました。こちらのお店は、以前、温泉博士の対象施設になった時に一回だけ来たことがあります。☆港北みなものスパガーディッシュに行きましたス... 2012.06.232022.02.14旅行
グルメ港北みなものマクドナルドで時間調整をしました 横浜みなもにあるスパガーディッシュという日帰り温泉施設に行った際に、少し早く着きすぎてしまったので、一階にあるマクドナルドを使って時間調整をしました。スパガーディッシュは午前10時の開店なのですが、マクドナルドは朝9時からオープンしています... 2012.06.222017.04.16グルメ
旅行サンリオピューロランド隣の極楽湯の多摩センター店は大混雑でした ゴールデンウイーク後半一日目の5月3日に極楽湯の多摩センター店にいきました。場所は多摩センターの駅にほど近い、サンリオピューロランドの並びにあります。 今回はワーナーマイカルシネマズで子どもと映画を見たあと、12時過ぎに極楽湯に着いたのです... 2012.06.212024.11.18旅行
グルメ立川市の砂川にある「くら寿司」で寿司ざんまい イオンモール武蔵村山でからの帰り道、立川市の砂川にある、子どものリクエストで、くら寿司に寄りました。五日市街道沿いにあります。13時過ぎにお店に着きました。この時間なので、駐車場はかなり混雑していることを覚悟して行ったのですが、半分くらいは... 2012.06.202022.04.16グルメ
グルメロイヤルホストの味の素スタジアム店でジャワカレー大盛 富士吉田からの帰り道、道志みちを通って相模原に出て、橋本、鑓水、稲城大橋などを通って、国道20号に出ました。しばらく、新宿方面に走っていくと、左手に味の素スタジアムが見えて来ます。この中には、ステーキのけんやロイヤルホストなどが入居している... 2012.06.192019.05.06グルメ
日記吉祥寺の「いせや総本店 公園店」が老朽化のため建て替え 吉祥寺に「いせや」という老舗の焼鳥屋があります。いせやは吉祥寺に二店舗有り、本店は吉祥寺通りに面したところ、そして、もう一つ(公園店)は丸井の横を井の頭公園の方へ歩いていった七井橋通りの井の頭公園入口すぐ手前にある店舗になります。本店の方は... 2012.06.182024.12.31日記
旅行富士吉田歴史民俗博物館を見学 富士吉田市の歴史民俗博物館に行きました。第二駐車場にクルマを停めると、ちょうど駐車場の横のエリアでフジザクラが満開になっていたので、こちらで少し休憩をしたあと、いくつかの屋外展示施設を見て回り、そして博物館へと行きました。 2012.06.172022.05.30旅行