2014-02

旅行

宇都宮のTHE GRAND SPA 南大門のランチ

温泉博士の10月号についていた温泉手形を使って、宇都宮にある南大門という施設に行きました。温泉手形の提示で入館料が大人一人無料になります。ちょうどお昼頃に現地に着きました。駐車場は建物の入り口の前と、建物の左隣に立体駐車場があります。建物の...
グルメ

蒙古タンメン中本で中本風タンタン麺

吉祥寺に行く機会があったので、蒙古タンメン中本の吉祥寺店に寄ってみました。午後8時頃についたのですが結構お店は混雑していて、7人ほどの待ち行列ができていました。この日は水曜日で限定の中本風タンタン麺が扱われており、これをぜひ食べてみたかった...
旅行

群馬県の倉渕 相間川温泉 ふれあいの湯で日帰り入浴とかき揚げ丼

温泉博士の10月号を使って、群馬県高崎市倉渕にある相間川温泉ふれあいの湯に行きました。今回は少しだけ中之条町側にある倉渕温泉に最初に入って、二つ目の訪問になります。相間川温泉 ふれあい館午後1時30分ごろに着きました。駐車場はとても広いので...
スポンサーリンク
旅行

群馬県の倉渕温泉 長寿の湯で日帰り入浴

高崎から中之条町へと向かう途中にある、倉渕温泉 長寿の湯というところに行きました。今回は、温泉博士10月号を利用しました。狭山から小川町まで出たあと、国道254号線国道17号線、そして国道406号線と一般道だけで来てしまいましたをこの日は天...
旅行

株主優待券を利用して極楽湯 上尾店で日帰り温泉

一枚だけ極楽湯の株主優待券が余っていたので、埼玉県上尾市にある極楽湯に行きました。上尾東中学校の向かい側にあります。土曜日の午前11時頃に入店しました。駐車場はとても広いですが、まだ時間が早いせいか、建物入口付近を除いては空いていました。
グルメ

【閉店】吉祥寺駅アトレ西側出口前のピザ屋

吉祥寺駅の北口、サンロードに面しているauショップで、iPhone5の購入手続きをした後、ちょうどお昼頃になりました。吉祥寺通りのガード下を通ったところで、人だかりのあるお店がありました。持ち帰り専門のピザ屋になります。sempre piz...
グルメ

西新宿のやよい軒で「さんまの塩焼き定食」

西新宿の小滝橋通りにある「やよい軒」でお昼ごはんを食べました。外出時に一人で栄養バランスが整ったランチを食べたいときには、とても重宝するお店です。12時30分ごろに行ったのですが、お店の中はとても混雑していました。自動券売機でメニューを選ぼ...