昭和ロマン蔵の昭和の夢町三丁目館

当サイトの記事には広告が含まれます

img 3396

豊後高田の昭和の町にある昭和ロマン蔵は無料で見学をすることができますが、その中の三施設に限っては有料になっています。

その有料施設の一つである夢町三丁目館に入ってみました。ちょうど夜を再現しているタイミングだったので、とても館内は暗いです。

img 3398

この細い路地を歩いていると、どこからか子どもたちが遊んでいる声が聞こえてきました。

やがて広場に出てきます。この広場は大きな水道管も置いてあって、ドラえもんでのび太が遊ぶような広場の雰囲気に似ています。

広場の一角には大八車が置いてありました。

img 3399

民家も再現されたものが建っています。こちらの民家の中には入って見学することもできます。

img 3400

昔の自転車が置いてありました。

img 3401

この昭和の民家ゾーンにはいくつかの仕掛けがあります。この仕掛けのヒントはこちらの張り紙に書いてあります。見過ごさないように先に読んでおくと良いでしょう。

img 3402

こちらが民家の中になります。和室にちゃぶ台、白黒テレビとしっかりと昭和が再現されていました。

img 3403

庭には洗濯物が干してあります。

img 3404

洗濯機もありました。洗濯物の水気をとふところは手回し式になっています。

img 3405

井戸もあります。

img 3406

トイレの入り口は屋外にあります。水道をひくことができなかったためか、水を容器の中に貯めておいて、手を洗うための道具が吊り下げてありました。

img 3407

こちらがトイレです。

img 3408

徐々に夜が明けてきました。

img 3409

木の塀には穴があいています。ここからのぞくと、何が見えるのかはお楽しみです。

img 3410

昔の小さなトラックです。酒屋さんが使っていたようです。

img 3415

電話番号が3桁とやたら短いです。町の中だけではこの3桁の番号体系で大丈夫だったのでしょう。

img 3416img 3418

こちらはお風呂です。風呂釜の下から火を炊く、五右衛門風呂のスタイルになっていました。底は熱くなるのでスノコの上から入らなくてはいけません。

img 3411

冷蔵庫です。

img 3412

炊事場です。

img 3413img 3414

テレビはニュース番組がついていました。

img 3419

黒電話も懐かしいです。

img 3420

ラジオはかなり古いタイプだと思います。

img 3421

この日はテレビ東京の昼飯旅が取材に来ていて、ジミー大西が旅人をしていました。 6月下旬から7月上旬に放送とのことです。

コメント