グルメ吉野家150号線秩父店でミックスメンチカツ定食 グルーポンで購入した吉野家のデジタルチケットがまもなく期限を迎えるので、秩父にある店舗によりました。国道140号線沿いにある店舗です。午後1時前に行きましたが店内は比較的空いていました。こちらの店舗、注文は先にカウンターで行います。後ろにお... 2020.05.162021.12.11グルメ
グルメ魚路路 横浜十日市場店で特選ランチ 6月期限のすかいらーく優待券があるので、魚屋路の横浜十日市場店に行ってみました。ゴールデンウイーク期間中もすかいらーく系列のお店では一部を除いてランチメニューを取り扱っています。きっと、魚屋路でも扱っているだろうという期待を込めての訪問でし... 2020.05.06グルメ
旅行NHK 小さな旅 武蔵野を見て(恋ヶ窪や三鷹市大沢のわさび田) ステイホーム期間中、YouTubeを見ていると、NHKで昔放送した「小さな旅 武蔵野」という番組が公開されていました。どんな内容なのか見てみると、最初に国分寺の恋ヶ窪が紹介されていました。国分寺市恋ヶ窪 日立製作所が研究所として使っている土... 2020.05.052025.01.19旅行
グルメこどもの日に新座の夢庵で天せいろうどんランチ ゴールデンウイーク期間中のこどもの日、新座の夢庵に行きました。孤独のグルメで紹介されたうどんや藤というお店のすぐ近くにあります。うどんや藤は通りかかると最近はとても混んでいるようでしたが、この日は営業しているのかどうか確認しませんでした。こ... 2020.05.052025.01.19グルメ
グルメジョナサンで目玉焼きモーニングとサラダ こどもの日の朝、近所のジョナサンに行きました。すかいらーく系列のお店の中でも、ジョナサンは少し異質な感じもするので、途中ですかいらーくが買収したのかと思っていました。しかし、調べてみると、すかいらーくが1970年代にアメリカのサンボ社と提携... 2020.05.052021.05.09グルメ
グルメバーミヤンで日替わり(チキンのチリソース定食)と焼き餃子 5月4日の午後四時過ぎ、三鷹駅の北方向、五日市街道沿いにあるバーミヤンに行きました。こちらのバーミヤン、窓際の席がカウンター席になっていて、一人で来るお客さんにも対応しています。 2020.05.042021.06.04グルメ
日記吉祥寺や井の頭公園の人出とマスクの販売情報 最近、ニュースなどを見ていても紹介されることが多くなった吉祥寺に食料品の買い物に行く機会があったので状況をレポートします。吉祥寺に行ったのはゴールデンウィーク中の土曜日、午後3時ごろです。まずはメインストリートのサンロード商店街ですが、かな... 2020.05.022021.04.25日記