
山梨の勝沼に行った際に洋菓子店のシャトレーゼに立ち寄りました。こちらの店舗、カフェのマークが看板についていたので、あまり都心では見かけない店舗のようです。白州名水デザートカフェです。白州はシャトレーゼの工場があるところです。小淵沢の方なので、ここからはかなり離れています。シャトレーゼの工場見学もあります。
駐車スペースは8台分程度しかなく、あまり停められるわけではありませんが、まだ時間が午前10時頃でしたので空いていました。
シャトレーゼカフェ
シャトレーゼカフェは午前9時オープンです。かなり朝早くから空いています。

店内で購入したものは何でもイートインで食べることができるようになっていました。こちらはシュークリームなどが展示してあるコーナーです。

こちらはゼリーがあります。

こちらはショートケーキのコーナーです。

ドリンクは精算時にオーダーするシステムです。コンビニコーヒーと同じようなドリンクマシンがあります。
こちらがカフェスペースです。

購入した商品はこちらです。

アイスカフェオレを注文しました。

お手洗いはお店の左奥の方、以前、カフェスペースだった雰囲気のところにあります。
リーズナブルな価格で休むことができてよかったです。ごちそうさまでした。
【令和6年3月3日追記】
シャトレーゼ勝沼店を再訪問
土曜日の午後2時過ぎにシャトレーゼ勝沼店に行ってみました。タイミングが良かったようでお店はとても空いていました。

駐車場にも車は少なかったです。

今回は二人でこれだけ購入です。

ごちそうさまでした。
【2020/12/27追記】
吉祥寺にはプレミアムなシャトレーゼ

吉祥寺にシャトレーゼプレミアム YATSUDOKI吉祥寺が2021年2月頃にオープンするそうです。場所は吉祥寺の北口、中道通り沿い。吉祥寺西公園のラスカルベーカリー跡地です。すでに同じブランドのお店は阿佐ヶ谷にあるそうで、YATSUDOKIオリジナルの焼き菓子などもあるそうです。オープンしたら行ってみます。
2025/02/02追記
こちらのYATSUDOKIは開店後しばらく営業していたのですが、その後は普通のシャトレーゼになってしまいました。しかし、さらに期間が経ち残念ながら閉店してしまいました。少し吉祥寺の中心部から離れていましたが、近隣の住人の方々でずいぶん賑わっていたと思います。残念です。




糖質オフの商品の種類も多いです。






近くには「はらドーナツ」もあります。

【2021/10/04追記】
シャトレーゼのスイーツビュッフェ
シャトレーゼのケーキやアイスなどスイーツを食べ放題にできる場所をご存知でしょうか。それは、シャトレーゼグループが運営するゴルフ場です。一部のゴルフ場では一般のゴルフをしないお客さんにもスイーツビュッフェを提供しているところもあります。
こちらで紹介しています。

コメント