山梨県丹波山村の日帰り温泉「のめこい湯」に向かう途中、東部ふれあい館 「木洩れ日」という食事処に行ってみました。青梅街道を西に向かい、東京都から山梨県に入って直ぐのところにお店があります。
駐車スペースはお店の向かい側にありました。こちらの駐車スペースは、住民専用の区画がありますので、そこ以外に停めれば大丈夫です。登山など長時間の駐車は禁止です。
土曜日のお昼12時頃に到着、店内は一組のお客さんがいました。店内は意外と広くて、カウンター席が4つと座敷の席があります。今回はカウンター席に座りました。テレビが常時ついています。カウンター席は青梅街道に向き合うような形になります。交通量はさほど多くありません。
こちらがメニューなります。醤油ラーメン、つけ麺、かけうどん、かけそば、カレーライス、生姜焼き定食、肉野菜炒め定食などがリーズナブルな価格でラインナップされています。壁にはハンバーグ定食のメニューもありました。
今回は生姜焼き定食を注文しました。
テーブルの上には胡椒、醤油、七味唐辛子が並びます。
肉野菜炒め定食が運ばれてきました。今回は2人でそれぞれ1食ずつ注文したのですが、肉野菜炒めはそれぞれ別々に作ってくれました。
こちらが肉野菜炒めです。野菜のシャキシャキ感が残っていて抜群の美味しさです。彩りどりの野菜が入っていてもカラフルな出来栄えで食欲をそそります。お肉は青椒肉絲よりも少し大きめの長細い豚肉です。
味もほどよい塩加減で、ご飯がよく進みます。
わかめと油揚げのお味噌汁でした。
小皿は2品も付いてきます。ほうれん草のおひたしと冷奴でした。
お新香は大根と人参、きゅうりです。
美味しい肉野菜炒め定食でした。ごちそうさまでした。
コメント