グルメ

グルメ

吉祥寺の蒙古タンメン中本で北極と吉祥飯(RED)

12月の平日ランチで久しぶりに吉祥寺の蒙古タンメン中本に行きました。時間は午後1時過ぎです。店内は2/3ほどの席が埋まっていました。自動券売機で最初に北極の食券を購入したあと、何かご飯物も一緒に食べたいと選んだのが吉祥飯(RED)です。席に...
グルメ

三鷹駅北口のカフェテラス・ヴェルトで遅めのランチ

三鷹駅北口の松屋本社ビル2階にある、カフェテラス・ヴェルトというお店に行きました。松屋がやっているカフェ&レストランです。お店の前を午後4時30分ごろに通りかかったのですが、午後4時45分まで、ランチメニューを食べられるようなので、寄ってみ...
グルメ

羽田空港第二ターミナル地下一階の丸亀製麺で「ざるうどん」

夜の便で小松空港に行く必要がありましたので、会社が終わったあとに、羽田空港の第二ターミナルへと向かいました。現地に着くのは遅くなってしまいますので、羽田でご飯を食べておく必要があります。モノレールに乗りながら、どこかリーズナブルな食事場所が...
スポンサーリンク
グルメ

西武新宿駅北口近くのモモンガで味玉煮干しラーメン

冬WALKERに付いていたクーポン券を使って、西武新宿駅北口近くにあるモモンガというラーメン屋に行きました。職安通り沿いにありますので、JRの新宿駅からは離れています。大久保駅の方が近いかもしれません。こちらの場所には以前は竃というラーメン...
グルメ

七井橋通り沿いにあるドトールの吉祥寺公園口店で朝カフェセット

吉祥寺駅の南口、丸井の横から井の頭公園までをつなぐ七井橋通り沿いにあるドトールコーヒーの前を通りかかったときに、朝カフェセットというメニューにひかれて入店しました。 こちらは以前はイタリアントマトjrがあった場所だと思います。七井橋通りはと...
グルメ

成田空港からの帰り道に松屋でソーセージエッグ定食

成田空港からの帰り道、お腹も空いたので、松屋に寄って朝定食を食べました。幾つか種類がありますが、今回はソーセージエッグ定食にしました。 400円になります。自動券売機がSuicaに対応していましたのでSuica払いとしました。
グルメ

ベトナム(ハノイ)のCà phê Phố Cổ(カフェ・フォーコー)でたまご(エッグ)コーヒー

ハノイで会議が終わって、近所のフォー屋で鶏肉のフォーを食べたあと、ガイドブックに載っていたCà phê Phố Cổ(カフェ フォーコー)という、ホアンキエム湖を見下ろすカフェへ行ってみました。多分、ガイドブックがなかったら、その存在、入口...
スポンサーリンク