旅行

旅行

別の角度から見たマーメイドラグーンシアター(東京ディズニーシー)

ジャンピン ジェリー フィッシュに乗ったあと、すぐ隣にあるマーメイドラグーンシアターの待ち時間を確認してみると、残り10分になっていました。せっかくなので、こちらも寄って行くことにします。ジャンピン・ジェリー・フィッシュについてのレポートは...
旅行

所沢航空記念公園の駐車場と航空発祥記念館

埼玉県所沢市にある航空発祥記念館で、企画展示「堀越二郎の生涯」を見ました。ゼロ戦の展示もあるようです。記念館は所沢航空公園の中にあります。東、北、南、記念館横の4箇所に駐車場がありますが、今回は場所が分かり易そうな北駐車場に停めました。2時...
旅行

軽井沢(追分宿)の堀辰雄文学記念館を見学

先日、ジブリの映画「風立ちぬ」(映画「風立ちぬ」を見ました | 臨機応変?)を見て堀越二郎に興味をもったので、藤岡歴史館で実施されていた「堀越二郎の軌跡」という企画展を見に行きました。そして、せっかく群馬県の藤岡市まで来たのであればというこ...
スポンサーリンク
旅行

藤岡歴史館で堀越二郎の企画展を見ました

先日、映画館でジブリの作品「風立ちぬ」を見ました。零戦を設計した堀越二郎の半生を描いた映画です。☆映画「風立ちぬ」を見ました | 臨機応変?この堀越二郎は群馬県の藤岡市出身です。これにちなんで、藤岡歴史館で「堀越二郎の軌跡」という企画展を実...
旅行

ジャンピン ジェリー フィッシュはクラゲのアトラクション(東京ディズニーシー)

インディジョーンズアドベンチャーにのったあと、マーメイドラグーンに寄ってみました。やはり、こちらもとても空いています。いつもであれば、マーメイドラグーンシアターに行くところですが、今回はなかなか乗る機会が無い、ジャンピン ジェリー フィッシ...
旅行

インディジョーンズアドベンチャーと若さの泉

午前11時過ぎにとったインディジョーンズアドベンチャーのファストパスの時間が16時30分からでした。ミスティックリズムを見て、すぐ近くにあるタコスのお店で休憩をしたあと、インディジョーンズアドベンチャーに向かいました。ファストパスの入り口に...
旅行

ミスティックリズムは生演奏付き

アラビアンコーストにあるシンドバッドを楽しんだあと、ロストリバーデルタにあるミスティックリズムというショーを観ました。もう何年も前、もしかすると、シーが開園してしばらくした頃かもしれませんが、一回こちらのショーを見たことがあります。すでにス...