旅行 【閉店】平日の「なめがわ温泉 花和楽の湯」は快適でした じゃらんの10月号に日帰り温泉施設の半額クーポンがたくさんついていました。その中に、なめがわ温泉花和楽の湯のクーポンもついていました。8月に行ったばかりでしたが、このクーポンを使って行ってみることにしました。ただ、利用条件に平日限定とありま... 2012.12.01 2024.11.19 旅行
旅行 三鷹市から調布市にかけて広がる武蔵野の森公園を散策 調布飛行場の滑走路がよく見えるところにあるプロペラカフェで休んだあと、その周囲に広がる、武蔵野の森公園というところに行ってみました。公園は三鷹市、府中市、調布市にまたがり、約38万平方メートルもの広さがあります。1941年に東京調布飛行場と... 2012.11.28 2023.04.04 旅行
旅行 宮沢湖畔の喜楽里別邸は岩盤浴が魅力です 9月最初の日曜日、埼玉県の宮沢湖畔にある喜楽里 別邸という日帰り温泉施設に行ってきました。こちらは、3年ほど前にできた比較的新しい施設です。できた頃に行ったことがありましたが、それ以来はしばらく行っていませんでした。☆宮沢湖温泉「喜楽里 別... 2012.11.27 2024.05.31 旅行
旅行 東海道のバイパス「横浜新道」の戸塚パーキングエリア(上り)で休憩 箱根から東京へ帰るときに、箱根新道、西湘バイパス、新湘南バイパス、東海道、横浜新道というルートで海沿いに保土ヶ谷へと向かいました。横浜新道に入ったところには、戸塚パーキングエリアがあります。こちらで休憩をすることにしました。 2012.11.24 2024.10.24 旅行
旅行 埼玉の神川町にあるヤマキ醸造で工場を見学 埼玉県の神川町にある湯郷 白寿に行った際に、その比較的近くにあるヤマキ醸造の施設に行ってみました。カーナビに案内をしてもらい行ってみると、クルマで10分弱で着きました。建物の前にある駐車スペースはさほど広くなく、ここはクルマでいっぱいになっ... 2012.11.23 2024.04.29 旅行
旅行 勝浦市吉尾の「かつうら海中公園」を散策 いすみ市でお昼ごはんを食べて、御宿で月の砂漠記念館を見て回ったあと、まだ時間に余裕があったので、勝浦海中公園に寄ってみました。こちらは、子どもの頃から知っていましたが、実際に来るのは初めてです。外房黒潮ラインから鵜原駅の手前で分岐して、道路... 2012.11.22 2024.10.23 旅行
旅行 チサンリゾート鴨川(潮騒リゾート鴨川)の日帰り温泉 温泉博士の9月号についていた温泉手形を使って、千葉県の鴨川市にあるチサンリゾートにいっていました。(追記:現在は潮騒リゾート鴨川という名前に変わっています)潮騒リゾート鴨川こちらの日帰り温泉の受付時間は午後3時からとなっていましたので、先に... 2012.11.20 2021.05.10 旅行