旅行

旅行

八幡平温泉館「森乃湯」で日帰り温泉

八幡平で少し時間が出来たので、八幡平温泉館「森乃湯」というところに行ってきました。東北自動車道の西根インターチェンジから約14.5Kmのところにあります。土曜日に午後4時過ぎに行きましたが、そんなに混んではいませんでした。近くに別の日帰り温...
旅行

秋田県(八幡平)の後生掛温泉で日帰り入浴

東北自動車道の西根インターチェンジの近くにまで行く機会がありましたので、帰りに八幡平にある後生掛温泉まで行ってきました。本当は玉川温泉まで行くつもりだったのですが、3連休の真ん中でどうも混んでいるらしいという噂を聞いていて、八幡平の方から見...
旅行

茶褐色の温泉が気持ちいい稲城天然温泉 季乃彩で日帰り温泉

稲城市の向陽台にある日帰り温泉施設に行きました。ここは、稲城市立中央図書館の向かい側にある施設で丘陵の中腹に位置しています。平日の昼間に行ったのですが、駐車場は第一層、第二層もいっぱいで、第三層まで行って、ようやくクルマをとめるところが見つ...
スポンサーリンク
旅行

埼玉県飯能市の名栗川で川遊びをしました

昨日の日曜日はとても暑かったので、子どもを川遊びに連れて行くことにしました。従来は青梅あたりの多摩川で遊ばせていたのですが、少し目先の違うところに行こうと思い、ネットで調べてみた結果、飯能の先にある名栗川の河原で遊ばせることにしました。名栗...
旅行

日の出町の「つるつる温泉」で日帰り入浴

土曜日に子どもを昭島市の市民球場まで送った後、時間に余裕が出来たので、西多摩郡の「つるつる温泉」というところまで行ってきました。ここは、アルカリ性単純温泉なのですが、Phが9.9もあって、肌がつるつるとすることで有名な温泉です。秋川街道を使...
旅行

富士河口湖町の富士屋ホテルズ&リゾーツ・富士ビューホテルで日帰り入浴

河口湖に行った際、帰りがけに富士ビューホテルというところに寄ってみました。こちらの日帰り入浴は普段は1500円かかるようなのですが、期間限定でJAFカードを差し出すと500円に割り引かれるというキャンペーンがこの7月いっぱいに限って実施され...
旅行

高速道路無料化実験対象の東富士五湖道路を走りました

高速道路無料化の社会実験が開始されています。開始されてからしばらく経過するのですが、東京近辺では無料化された高速道路があまりありませんでしたので、まだ対称路線を走っていませんでした。 先日、河口湖方面に行った際に、東富士五湖道路を須走まで走...
スポンサーリンク