旅行 リーズナブルな「ごはん処 かつ庵」で麦とろ定食 東伏見から志木までつながる道を北に向かって走っていると、埼玉県に入ってしばらく行った片山の更に先に、ごはん処かつ庵というお店がありました。以前は瀬戸うどんがあった場所だと思います。ごはん処かつ庵というお店には入ったことがありませんでしたので... 2017.12.10 2024.06.12 旅行
旅行 充実した設備の蓼科グランドホテル滝の湯で日帰り入浴 11月23日の勤労感謝の日に蓼科グランドホテルに行きました。ランチバイキングと日帰り温泉のセットで土日祝日3500円というコースです。蓼科温泉 蓼科グランドホテル滝の湯午後12時過ぎに現地に着き、最初にランチバイキングを楽しんだ後、温泉へと... 2017.11.30 2025.05.07 旅行
旅行 間欠泉センターの二階は諏訪湖周辺でロケをした作品の紹介コーナー 諏訪湖ほとりの間欠泉センターで二階に行ってみると、諏訪湖周辺でロケされたドラマや映画などが紹介されていました。かなり広いスペースを割いて紹介されているので見応えがあります。パンフレットが置いてあったので手に取って見ると、バースデーカードとい... 2017.11.28 2024.10.30 旅行
旅行 諏訪湖のほとりで噴き上がる間欠泉を見学 諏訪湖のほとりにある間欠泉センターへ行きました。間欠泉センターのすぐ近くに大きめな足湯の施設があります。その足湯にのんびりとつかっていると、午前11時の間欠泉が噴き出す時間が近づいてきました。足湯から出て、間欠泉センター前にある吹き出し口の... 2017.11.27 2024.02.18 旅行
旅行 上諏訪温泉の足湯を堪能 諏訪湖畔の間欠泉センター近くに足湯があります。蓼科グランドホテルに予約を入れた時間にまだ時間があったので寄ってみました。間欠泉センターの道を挟んで向かい側に専用の駐車場もあります。駐車場の横にはたけや味噌があり、売店や飲食スペースがありそう... 2017.11.26 2018.02.06 旅行
旅行 信濃國一之宮 諏訪大社 上社 本宮を参拝 11月23日に蓼科へ行きました。ただ、朝の時間帯は道路が凍結していそうだったので、朝のうちに諏訪大社 上社 本宮を参拝しました。諏訪大社はお諏訪様とも呼ばれているそうです。上社と下社があって、上社は本宮と前宮、下社は秋宮と春宮に分かれていま... 2017.11.25 2024.10.28 旅行
旅行 混雑していた三鷹駅の「つけ麺TETSU」であつもり大盛 先日、久しぶりに三鷹駅南口一階にある「つけ麺TETSU」に行きました。この日は雨も降っていたので肌寒かったので、外の自動販売機で「あつもり大盛」の食券を購入しました。店内はかなり混雑していて、9割程度の入りです。相変わらず人気のあるお店のよ... 2017.11.19 2025.03.07 旅行