旅行

旅行

湯花楽 厚木店で麦飯石サウナ ボルケーノを満喫

楽天の買うクーポンに何があるかを見ていると、厚木にある湯花楽という日帰り温泉のクーポン券がありました。通常は1350円の入館料が必要ですが、このクーポン券を使うと650円になります。土日祝日はプラス100円とのことです。こちらの買うクーポン...
旅行

秋間近の道志川温泉 紅椿の湯で日帰り温泉とクレソンのかき揚げを堪能

9月最後の日曜日に山梨県の道志村にある道志川温泉 紅椿の湯へ行ってきました。相模原から山中湖へと抜けることができる道志みちの途中で旧道にそれて、谷を少し下っていったところに紅椿の湯はあります。道志川温泉 紅椿の湯 こちらは、今までも何回か来...
旅行

新潟市の北方文化博物館を見学

8月最後の週末に新潟へ行って来ました。日曜日は少しフリーな時間がありましたので、北方文化博物館というところへ行きました。入り口にある受付で大人1人800円を払って入館です。 こちらは屋敷の台所になります。何十人ものご飯を作っていたためでしょ...
スポンサーリンク
旅行

川崎市の夢見ヶ崎動物公園は小高い丘の上の手頃な大きさの動物園

川崎市の志楽の湯という日帰り温泉に行った後、比較的近くにある夢見ヶ崎動物公園という比較的小規模の動物園に行ってみました。駐車場が10台強分しかないようですが、この日は少し小雨も降り始めたので、まず混雑していることはないはずです。坂道を登って...
旅行

川崎市の縄文天然温泉 志楽の湯は都会の中の癒しスポット

8月下旬の日曜日に神奈川県川崎市にある縄文天然温泉 志楽の湯に行きました。こちらに来るのは二回目になると思います。前回来てから3年くらい経っています。場所はJR南武線の矢向駅から徒歩6分と比較的駅から近いところにあります。電車で行くことがで...
旅行

横浜元町公園にあるエリスマン(絹糸貿易商)の私邸を見学

山手本通りを歩いて行くとやがて元町公園が見えてきました。この中にはエリスマン邸があります。 昭和57年にマンションを建築するために解体されてしまったのですが、平成2年に現在の元町公園内で復元されました。 べーリック・ホールと小道を挟んで移築...
旅行

横浜元町公園近くのベーリックホールを見学

横浜の山手公園から元町公園に行く途中、左手にベーリックホールがありました。こちらは、イギリス人の貿易商、B.r.ベリック氏の邸宅として、1930年に設計されました。そして、第二次世界大戦の前まで住宅として使用されたあと、1956年に宗教法人...
スポンサーリンク