旅行

山中湖温泉 紅富士の湯で冬のあったか温泉

12月の日曜日に山中湖村にある紅富士の湯というところに行ってきました。こちらには免許取り立ての四年ほど前に一回来たことがありますので、今回で二回目の訪問になります。場所は東富士道路の山中湖インターの近くにあります。事前に公式サイトにあった1...
旅行

昭島温泉 湯楽の里で日帰り温泉を楽しみました

水曜日の夕方に、東京都の昭島市にある、昭島温泉 湯楽の里という日帰り温泉施設に行きました。こちらに来るのは今回で2回目になります。前回のレポートはこちらです。☆湯楽の里「昭島店」に行きました午後3時過ぎに現地に着きましたが、平日ということも...
グルメ

【閉店】立川のスタミナ太郎NEOでランチバイキング

水曜日のお昼にスタミナ太郎NEOへ行き、ランチバイキングを注文しました。通常のスタミナ太郎ではフルバイキング方式で、お肉やお寿司も自分で取りに行く形式になっていますが、こちらのNEOというお店では、お肉やお寿司の注文がオーダー方式になってい...
スポンサーリンク
グルメ

山梨県笛吹市のスパランド ホテル内藤でピリ辛な台湾ラーメン

温泉博士の12月号を使って、山梨県にあるスパランド ホテル内藤というところに行きました。こちらは、その名前の通りに、温泉施設がとても充実している宿泊施設で、日帰り温泉もやっています。 この日は、朝の9時に現地に着いて、温泉やサウナ、そして岩...
旅行

山梨県笛吹市のスパランド ホテル内藤の岩盤浴は素晴らしい

温泉博士の12月号を使って、山梨県笛吹市にあるスパランド ホテル内藤というところに行きました。スパランド ホテル内藤最初にお風呂にタップリと入ったあと、ストーンスパへ行ってみました。こちらの施設に来るのは二回目なのですが、前回はストーンスパ...
インターネット

ブログのシステムをMovableTypeからオープンソースのWordPressに変更

こちらのブログでは今までMovable Typeというブログシステムを利用していたのですが、昨日よりWordPressというシステムヘ変更しました。日本ではまだまだ、Movable Typeが使われているのですが、世界的に見るとWordPr...
旅行

山梨県のスパランド ホテル内藤でお風呂を堪能

温泉博士の12月号を使って、山梨県にあるスパランド ホテル内藤というところに行きました。以前にも一回来たことがあるので、今回が二回目になります。今回は早めに調布インターから中央道にのったのですが、大月ジャンクションの手前で、大月・勝沼間通行...
スポンサーリンク