グルメ 甲斐市の純手打ちそば處 藤義で大海老天重 ゆるキャン△の作品の中で各務原なでしこが姉の桜と一緒にお頭付きの大きな海老がのった天重を食べに行ったお店は、身延駅の近くにあるという設定になっていましたが、実は中央自動車道の甲府昭和インターの近くにある藤義というお蕎麦屋さんです。... 2022.05.10 グルメ
グルメ 川崎大師そばの蕎麦屋 松月庵でおかめ蕎麦 日曜日に川崎大師に参拝に行きました。まずは参道沿いにある松月庵という蕎麦屋さんで腹ごしらえです。かながわpayが使えるお店から選んでみました。20%ポイント還元です。 2022.03.15 グルメ
グルメ 味奈登庵 都筑佐江戸店で海老のり巻き御膳 2月の祝日に味奈登庵 都筑佐江戸店に行きました。先日、味奈登庵は港北インター近くのフードコートにある店舗に行ったばかりですが、今回は古民家風の一軒家的な建物で営業しているお店です。 港北インター店のレポートはこちらです。 ... 2022.02.23 グルメ
グルメ 新百合ヶ丘エルミロードの蕎麦処つづらおで「かつ丼セット」 神奈川県内で買い物や飲食をするときは、かながわペイの対応店舗を利用して、10%〜20%のポイントの還元を受けるようにしています。 今回は新百合ヶ丘に行く機会があったので5階の飲食店街にある「つづらお」という蕎麦屋に行きました。もちろん... 2021.11.07 グルメ
グルメ 秩父のそば処 入船で「山くるみそば」 先日、秩父の周辺を観光した際に、そば処 入船というお店に寄りました。秩父神社の近くにあります。午前11時30分開店なのですが、10分前の段階で12人のお客さんが並んでいました。時間通りに開店してお客さんが先頭から店内に案内されます。... 2021.08.13 2022.01.14 グルメ
グルメ 深大寺そばの湧水で湧水もりそば 土曜日の夕方、深大寺を散策しているときに、前々から行ってみたいと思っていた深大寺そばの湧水に寄ってみました。このお店はいつも行列ができていて、なかなか立ち寄るチャンスがありませんでした。調べてみると意外と歴史は浅く、1994年(平成6年... 2021.05.08 2021.05.20 グルメ
グルメ 御殿場の駿河流手打ちそば金太郎で天ざる富士 楽天ふるさと納税の返礼品でもらった食事券を利用するために、御殿場の手打蕎麦 金太郎へ行きました。東名道の御殿場インターチェンジの近くにあります。 お店に着いたのは土曜日の午後2時半をまわっていましたが、広い40台の車を停められる駐車場... 2020.08.31 グルメ
グルメ 夢庵で「ねばとろそば(単品)」 日曜日のお昼過ぎに府中市の夢庵に行きました。午後2時近くに行ったのですが、店内はたくさんのお客さんで賑わっていました。特に小さな子どもを連れた家族連れが目立ちます。 緊急事態宣言下ではお客さんがとても少なかったですが、もう通常時の状況に近... 2020.06.28 グルメ
グルメ ふるさと納税の返礼品で相模湖温泉「うるり」で日帰り温泉とざる蕎麦 2019年のふるさと納税で相模原市にふるさと納税をしました。返礼品は相模湖プレジャーフォレストに隣接している日帰り温泉「うるり」の入浴券とざる蕎麦の食事券のセットにしました。 うるりには土曜日の午後3時過ぎに行きました。駐車場はプレジ... 2020.01.26 2021.02.11 グルメ
グルメ 深大寺にぎわいの里 蕎麦屋 より道 先日、佐須街道沿いにある深大寺にぎわいの里にある蕎麦屋「より道」に立ち寄りました。 午後1時ごろにお店に入った際にはお客さんはほかに2組でした。店内はカウンター席のみで、厨房をL字型に囲むように8席ほどあります。 2019.06.07 グルメ
グルメ 越生町の「そば処元六」できつね蕎麦 ときがわ町から高麗川に向かって車で走る途中、越生町の旧道とバイパスが分かれる交差点近くにあるそば処元六に寄りました。この日はゴールデンウイーク 中でしたので、ときがわ町の蕎麦屋さんがことごとくお休みでこちらによる形になりました。 ... 2019.05.07 グルメ
グルメ 道の駅こもちでざる蕎麦と天ぷら 2019年1月2日に渋川伊香保インターから国道17号を少し走ったところにある道の駅こもちに行きました。お昼前に入ったのですが、意外と食堂が混雑しています。お土産を見る前に食堂に入ってしまうことにしました。 かろうじてテーブルが一つ空いてい... 2019.01.04 2020.06.24 グルメ
グルメ 小鹿野町の蕎麦屋「しのうち」へ 星音の湯で温泉をのんびりと楽しんだ後、小鹿野町にある「しのうち」という蕎麦屋に行きました。国道299号線から少し入ったところにあります。お店の前に駐車スペースが10台分くらいあります。また、その隣にも競技場の駐車場がありました。 ... 2018.05.18 2021.05.20 グルメ
グルメ つけ蕎麦 BONSAIぶんじ で鶏つけ蕎麦(小) 中央線エキチカパスポートで紹介されていた、国分寺駅北口そばのところにある、つけ蕎麦BONSAIぶんじに行きました。お店は蕎麦屋さんというよりは、つけ麺屋さんという感じです。 2018.03.22 2019.01.01 グルメ
グルメ 深大寺蕎麦の多聞で蕎麦雑炊と盛り蕎麦 年始の深大寺は間違えずに混雑してお蕎麦を食べることは難しくなるので、年末の12月30日に深大寺に行ってみました。午後12時30分ごろでしたが、運良くまだ駐車場には空きスペースがありました。 2017.12.31 2021.07.31 グルメ