神奈川

グルメ

【閉店】久里浜の浜膳で生しらす丼のお昼ご飯

【2014/08/17追記】残念ですが、こちらの記事によると、久里浜港近くにある浜膳は2011年には閉店してしまったようです。☆浜膳 @ Kurihama ★閉店していました★ | 『専業主婦』時々『兼業主婦』+『大学生』日記-------...
旅行

歴史的建造物が移築されている生田緑地の川崎市立「日本民家園」を見学

川崎市立の日本民家園に行ってきました。今回は西口の駐車場にクルマを停めましたので、民家園の中でも一番高いところにある西門から入っていって、丘陵地を下りていくような形で民家園の中を散策しました。 園内は東北の村、神奈川の村、関東の村、信越の村...
旅行

残暑が厳しい9月の週末に神奈川県川崎市の生田緑地を散策

9月4日(土曜日)に生田緑地へ行ってきました。生田緑地は神奈川県川崎市にある大きな都市公園で、公園の中に桝形山、飯室山という2つの小高い山の一部が含まれています。また、日本全国から古い民家を移築して展示している日本民家園、岡本太郎の作品が展...
スポンサーリンク
旅行

川崎市の縄文天然温泉 志楽の湯で日帰り入浴

川崎市にある縄文天然温泉 志楽の湯というところに行ってきました。ナビで場所を指定してみると、環状八号線を使って、玉川インターチェンジを過ぎたあたりで右折、多摩川を渡り、現地を目指すルートが指定されたのですが、この日は瀬田の交差点あたりまでが...
旅行

神奈川県川崎市の溝口温泉 喜楽里で落ち着く雰囲気の中の日帰り温泉

神奈川県川崎市高津区にある溝口温泉「喜楽里」に行ってきました。以前、飯能の宮沢湖にある喜楽里別邸には行ったことがあるのですが、溝ノ口の喜楽里には今回初めて行きます。(宮沢湖温泉「喜楽里 別邸」に行った)行ったのは平日(木曜日)の午後3時過ぎ...
旅行

自家源泉100%の湯遊び処「箱根の湯」で日帰り温泉

箱根旧街道を箱根湯本から芦ノ湖の方へずっと登っていったところにある湯遊び処「箱根の湯」という日帰り温泉施設に行ってきました。大人は1000円、子どもは500円ですが、JAFの会員証で割引が効きました。自家源泉が二本あり湯量が豊富であることが...
グルメ

風祭の「えれんなごっそ」でごちそうを食べ放題

鈴廣の「かまぼこの里」の中にある「えれんなごっそ」というレストランでランチを食べました。こちらは四季折々の海の幸、山の幸がたくさん並べられているビュッフェ形式のレストランで、食べ放題のシステムになっています。えれんなごっそ駐車場にクルマを停...
スポンサーリンク