グルメ 九段下駅近くのハイセンスなSENDAI-Kaffee モーニングがお得で美味しい 地下鉄東西線などが通っている九段下駅、日本武道館や九段会館の最寄り駅でもあります。こちらの駅から歩いて数分、専修大学10号館一階に少し気取った雰囲気のSENDAI-Kaffeeというお店があります。専大にあるので、SENDAI-Kaffee... 2024.05.31 2025.03.28 グルメ
グルメ 足利市の織姫神社近くにある「かふぇ あんでぃーぶ」でアイスウインナーコーヒー ゴールデンウィーク中に、太田市に行った際に栃木県の足利まで足を伸ばしてみました。この日はとても暑かったので、織姫神社の近くにある「かふぇ あんでぃーぶ」というお店に行ってみました。 お店の前に2台分の駐車スペースがあります。(お店の裏側にも... 2024.05.05 2024.06.14 グルメ
グルメ Café&Meal_MUJI 丸井吉祥寺で選べる3品セット お花見スポットの井の頭公園の最寄り駅、吉祥寺駅周辺がとても賑わっていた4月の日曜日、丸井吉祥寺店にあるCafé&Meal_MUJIに行ってみました。無印良品と同じ系列のカフェです。7階にあるためか、お花見のお客さんは存在に気がつくことがない... 2024.04.07 2024.10.24 グルメ
グルメ 神保町の老舗喫茶店「ラドリオ (LADRIO)」でナポリタンとウインナーコーヒー 先日、ランチどきに神保町にいたので、ラドリオ(スペイン語で煉瓦のこと)という老舗喫茶店に行ってみました。実は同じく神保町の喫茶店「さぼうる2」に行くつもりだったのですが、お店が混雑していたのでそのまま通り過ぎて、「らどりお」に着きました。ら... 2024.03.29 2024.10.24 グルメ
グルメ ゆるキャン△の舞台・霧ヶ峰高原の「ころぼっくるひゅって」でボルシチのセット ころぼっくるひゅって諏訪に旅行に行った際に少し足を伸ばして霧ヶ峰高原にも行ってみました。目的は「ころぼっくるひゅって」というところに併設されているカフェでボルシチのセットを食べることです。アニメ「ゆるキャン△」で主人公の志摩リンがソロキャン... 2024.02.18 2025.05.05 グルメ
グルメ 神保町の歴史ある喫茶店「さぼうる2(ツー)」でポーク生姜焼き さぼうる2 神保町に行く機会があったので、以前から気になっていた「さぼうる」という喫茶店に行ってみました。谷村新司さんがこちらの常連さんだったという話しを聞いたことがあります。 「さぼうる」という名前は「さぼる」(=サボタージュする)から来... 2024.01.28 2025.04.19 グルメ
グルメ 三鷹駅南口のサンマルクカフェでモーニング(焼き立てパンセット 目玉焼きデニッシュ) 日曜日の朝、三鷹駅南口のトリコナという商業施設の中にあるサンマルクカフェに行きました。サンマルクの株主優待が使えるので二割引きになります。また、楽天市場でサンマルクカフェの楽券を購入してあったため、こちらも使ってみることにしました。 モーニ... 2023.12.17 2024.10.24 グルメ