日記 山梨県笛吹市のスパランド ホテル内藤で日帰り温泉 温泉博士の4月号についてきた温泉手形を使って、山梨県笛吹市にあるスパランドホテル内藤に行きました。スパランド ホテル内藤こちらに来るのは三回目になります。前回来たのは、中央道の笹子トンネルで天井板の崩落事故があった日でした。朝、大月ジャンク... 2013.07.03 2025.05.27 日記
日記 雑誌「まっとうな温泉 東日本編(北海道・東北・関東・中部エリア)」を購入 毎月「温泉博士」という雑誌を購入しています。この雑誌は温泉手形という仕組みがあって、このコーナーで紹介されている施設は無料、または最大1000円引きで日帰り温泉の施設を利用することができます。 日本全国の施設がのっており、だいたい毎号百数十... 2013.07.01 2025.05.02 日記
旅行 山梨県丹波山村の丹波山温泉のめこい湯で日帰り入浴 温泉博士の4月号についていた温泉手形を使って、山梨県の丹波山村にある「のめこい湯」という日帰り温泉に行ってきました。こちらは、青梅街道をずっと西に向かった先、奥多摩湖を通り過ぎて、さらに奥地へと向かったところにあります。道の駅たばやまに併設... 2013.06.28 2025.02.09 旅行
旅行 ホテル「フロラシオン那須」で日帰り温泉 温泉博士の3月号についていた温泉手形を使って、栃木県那須郡那須町にあるホテル フロラシオン那須で日帰り温泉を楽しみました。那須温泉 ホテル・フロラシオン那須那須湯本にある「おおるり山荘」からクルマで移動しました。30分弱の道のりです。道を曲... 2013.06.27 2021.09.01 旅行
旅行 雑誌「まっとうな温泉」で那須湯本温泉の鹿の湯で白濁の温泉を満喫 「まっとうな温泉」という雑誌に無料入浴券が付いているという情報を聞きつけ楽天ブックスで購入しました。東日本編を購入しました。こちらの雑誌は温泉の利用者の視点で各施設が紹介されていて、しかも一部の施設には無料で入館することができる特典付きです... 2013.06.25 2020.05.09 旅行
映画・テレビ 大田区にあるヌーランドさがみ湯で日帰り温泉 雑誌についていたクーポン券を使って、東京都大田区の雑色にあるヌーランドさがみ湯というところへ行ってきました。環状八号線から少し道を入って行ったところにあります。電車で行くとすれば最寄り駅は京浜急行の雑色駅です。駐車場は建物の下、地下一階にあ... 2013.06.21 2022.02.13 映画・テレビ
旅行 SLの見える川根温泉 ふれあいの泉で日帰り温泉 温泉博士の3月号についていた温泉手形を使って、静岡県島田市にある川根温泉ふれあいの泉に行ってきました。こちらは、道の駅に併設されています。新東名高速道路の島田金谷インターからクルマで約30分のところにあります。こちらの温泉はSLで有名な大井... 2013.06.13 2022.02.13 旅行