温泉

旅行

港北みなものスパガーディッシュ(現ゆったりCoco)で日帰り温泉

温泉博士の5月号に港北区のみなもというショッピングモールに併設されている、スパガーディッシュという天然温泉の温泉手形が付いていましたので、いってきました。ナビでは環八で用賀まで行き、東京インターチェンジから東名高速、そして、東名川崎インター...
旅行

群馬県嬬恋村の休暇村 鹿沢高原で日帰り温泉

草津温泉のホテル一井で日帰り入浴を楽しんだあと、まだ時間に余裕がありましたので、休暇村 鹿沢高原というところにも寄ってみました。県道59号線と国道144号線を使って現地に向かいました。距離は30Km程度、時間にしてクルマで50分弱で着きまし...
旅行

温泉博士を使って花和楽の湯で日帰り温泉

2月25日に埼玉県の小川町にある花和楽の湯にいってきました。こちらに来るのは三回目になります。今回は温泉博士の三月号についていた温泉手形を使って入館しました。一冊につき一名の入館料が無料になります。この日、出かける前に渋滞情報を確認してみる...
スポンサーリンク
旅行

秦野にある湯花楽(ゆからく)で日帰り温泉

温泉博士4月号の中の温泉手形で紹介されていた湯花楽の秦野店に行ってきました。東名高速道路の秦野中井インターチェンジが最寄りになります。年中無休で営業時間は午前10時から25時までです。しかし、東京電力が計画停電を実施しているときは、予め店舗...
旅行

山梨県の多摩源流温泉小菅の湯で日帰り入浴

山梨県の小菅村にある小菅の湯というところに行ってきました。丹波山村から上野原に行く途中、今までもそばを通ったことはあったのですが、小菅の湯まで行ったことはありませんでした。上野原インターチェンジからアクセス今回は中央自動車道に調布インターチ...
旅行

湯快爽快(くりひら店)でカレーライスのランチ

3月19日は三連休の初日でしたが、あんなに大きな災害が起きたあとだけに、気分的に遠くへ行きたくありません。近所の温泉で疲れをとろうということになりました。そんな中で選んだのが、湯快爽快というチェーン店です。今回は「くりひら店」に行きました。...
旅行

草津温泉の名門「ホテル一井」で日帰り温泉

温泉博士の3月号に付いていた温泉手形を使って、草津温泉のホテル一井に行ってきました。草津温泉 ホテル一井草津温泉の中でも有名な湯畑の前、一等地にあるホテルです。こちらのホテルは長い歴史を誇っていて、江戸時代の中期に一井旅館として操業してから...