旅行源泉掛け流しのぬるめの温泉が気持ちいい秋山温泉で日帰り温泉 山梨県上野原市にある新湯治場 秋山温泉 あきやまネスパにいって来ました。今回は温泉博士の3月号についていた温泉手形を利用しました。八王子インターチェンジまで甲州街道を走って、そこから上野原インターチェンジまで中央自動車道、そこからはクルマで... 2011.04.022022.08.05旅行
旅行ヘリテイジリゾートの四季の湯温泉で日帰り入浴(2回目) ヘリテイジリゾートの四季の湯温泉に行きました。前回は昨年の12月頃に行きましたので、これで2回目になります。今回も日曜日限定で実施されているお寿司の食べ放題が目当てです。前回は関越自動車道を使って行きましたが、今回は一般道を使っていきました... 2011.03.282022.02.15旅行
旅行松原湖の近くにある八峰の湯で日帰り温泉 2月12日(土曜日)は3連休の中日でした。この日は前日から雪が降り始め、東京でも雪が朝からうっすらと積もっていました。温泉博士の2月号に付いている温泉手形は2月15日で使えなくなります。そこで、この中から、まだ行ったことが無い温泉に行ってみ... 2011.03.262022.01.19旅行
旅行サイボク天然温泉まきばの湯(現:花鳥風月)で日帰り入浴 埼玉県日高市にあるサイボク天然温泉まきばの湯に行ってきました。こちらはサイボクハムが運営している施設で、ミートショップや農産物直売所、各種のレストランなどと一緒に設置されています。以前、温泉以外の施設には行ったことがあった(サイボクに行って... 2011.03.252024.05.02旅行
旅行【閉店】なめがわ森林スパ 花明かりで日帰り温泉(現;なめがわ温泉 花和楽の湯) 最近は温泉博士という雑誌に付いている温泉手形の対象施設にばかり行っていましたが、あまりたくさんのところに行きすぎて、二月号の中ではもう近隣で行けるところがなくなってしまいました。仕方がありませんので、今回は対象施設以外から行く場所を選んでみ... 2011.03.242024.07.06旅行
旅行秩父の天然自家温泉「星音の湯」で和の情緒を満喫 久しぶりに秩父にある星音の湯に行ってきました。前回、訪問したときのレポートはこちら(秩父にある星音の湯に行きました)です。今回は1月30日(日曜日)に行きました。国道299号線を北上しようと思っていたのですが、この日は飯能から正丸峠までの駅... 2011.03.172024.12.25旅行
旅行山梨県市川三郷町の「六郷の里つむぎの湯」で日帰り温泉 山梨県市川三郷町の「つむぎの湯」というところに行ってきました。身延に近い場所になります。平成15年11月にオープンした施設です。午後2時過ぎに着いたときには駐車場は半分くらいクルマが停まっていました。こちらの施設は本来はナトリウム・カルシウ... 2011.03.072023.11.26旅行