旅行 山梨県の難所の一つ「笹子峠と矢立の杉」を見学 藤野から笛吹川フルーツ公園に行くとき、甲州街道をひたすら西に向かいました。いつもであれば、笹子トンネルを通って勝沼の方へ抜けるのですが、今回は気になっていた笹子峠の方へ行ってみることにしました。もともとはこちらの峠道が国道20号でしたが、新... 2011.07.29 2024.06.30 旅行
旅行 山梨県南部町の秘湯「奥山温泉」で日帰り入浴 山梨県北杜市の「むかわの湯」に行ったあと、同じく温泉博士の中で紹介されていた、南部町の奥山温泉まで足をのばしてみました。国道20号線から52号線へ国道20号線を少し東京方面に戻ったあと、富士川街道(国道52号線)をひたすら静岡方向へ走ります... 2011.07.21 2024.12.25 旅行
旅行 北杜市の「南アルプス釜無川温泉むかわの湯」で日帰り温泉 1000円高速が終わりに近づいた6月18日(土曜日)に山梨県の北杜市にある「むかわの湯」というところに行ってきました。甲斐駒ヶ岳や八ヶ岳に囲まれた風光明媚な場所に建つ日帰り温泉です。北杜市武川町は標高700メートルの場所に位置していて、甲斐... 2011.07.20 2024.12.11 旅行
旅行 季節外れの明野の「ひまわり畑」を見学 映画「いま、会いにゆきます」など、色々な映画やドラマのロケ地としても知られる、山梨県の明野にあるひまわり畑ですが、増富ラジウム温泉の帰り道に、この、ひまわり畑の前を通ったので、少し寄ってみました。まだ、5月ですので、ひまわりの見頃にはまだ相... 2011.06.29 2020.02.27 旅行
グルメ 増富ラジウム温泉の帰り道、山梨県のはなまるうどんで「かけうどん中」 増富ラジウム温泉からの帰り道、こどもがお腹が空いてきたと言い始めたので、甲府のあたりで「はなまるうどん」のお店があったので行ってみました。はなまるうどんに行くのは非常に久しぶりです。☆増富ラジウム温泉の「増富の湯」に行きましたはなまるうどん... 2011.06.28 2024.05.28 グルメ
旅行 【休館中】増富ラジウム温泉の「増富の湯」で日帰り温泉 山梨県の北杜市にある増富温泉まで行ってきました。日本百名山の瑞牆山と金峰山の山あいにあり、登山シーズンにはたくさんの登山客がお風呂に入りにきます。この地域の温泉は武田信玄が金を発掘する際に掘り当てたと言われています。当時、負傷した兵士の療養... 2011.06.27 2024.05.27 旅行
旅行 【休館中】山梨県北杜市の増富の湯で日帰り温泉 山梨県の北杜市にある増富の湯というところに行ってきました。河口湖から移動しましたので、御坂みちを通って甲州街道に出て、そのまま、韮崎のあたりまでいき、山道に入っていきました。途中、甲府の市街地を通り抜けるところが混雑していたので、河口湖から... 2011.05.28 2024.05.27 旅行